2人目が欲しい37歳女です。
結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めにもう一人欲しいと思っていました。
夫は子供嫌いで元々1人も要らないと言っていましたが今はとても可愛がってくれています。
でも1人でいいとのことで何度話し合っても断固として譲りません。
私は諦められませんし年齢的にも早く説得したい気持ちがあってモヤモヤしてて喧嘩も増えたりしてました。
ある時よく行っていた割と当ててもらっていた占い師さんにまた見てもらいました。
2人目が欲しい旨伝えると、夫の運勢を見て「この人を説得するのはかなり難しい」ということと私が夫を騙して上手く妊娠出来れば…という考えがあることを言うと、そういう形で信用を無くす事をするとこの人と今後上手くいかなくなると言われました。
あと子供の運勢を診てもらった時に「あぁーこの子にとって2人目の子供はマイナスな存在になるよ」と言われ、ハッキリは分からないけど障害を抱えて生まれる、性格的に全然合わず仲良くできない、未熟児で親が下の子に付きっきりになる等の可能性があるとの事でした。
私が今年妊娠しやすいとのことでしたが、もししても来年から2年間は大殺界にはいるから、生まれてからそういう問題のある子と分かって夫に「だから反対しただろう」と言われたり1人目の子が明らかに嫌がったりしてるのを見て私自身がその2年間は何も上手くいかない、産まなければよかったと思う可能性もある。
それなら今1人目を可愛がる夫と子供が可愛いて仕方ない私と、2人から愛されてる子供の3人で生きていく方が平和との占いでした。
散々悩んでいた私は今いる子がしんどい思いをすると分かってるなら、とすんなり諦められそうな気分になって、ショックもあったけどスッキリした気持ちが勝っていました。
たかが占いですが、この占い師さんは私が結婚するタイミングや1人目を産むタイミングなど、ばっちりじゃないけど今まで割と当ててこられたので信じていて、このまま平和に2人目を諦められそうでした。
でもやっぱり日が経つごとに、欲しいって気持ちがまた出てきて。子供の保育園でも周りが2人目を妊娠し出てきて全然喜べないし子供的にも自分にはなんで兄弟がいないのかな?って思いそうで、まだ吹っ切れません。
夫は亭主関白でまず自分、の人です。子供は男の子で、今はめちゃくちゃ可愛いのですが、将来は嫁に取られる気持ちがあります笑。
女の子だったら老後でも仲良く買い物したり愚痴を言い合ったりして長く一緒にいられるイメージなので夫と上手くいかなくても、もし先に死なれても楽しい老後を過ごせそうなので女の子が1人どうしても欲しくて吹っ切れません。占いだし、もう一人で来ても息子が絶対苦労するとは限りませんし。。
頭では夫の説得はほぼほぼ無理だし諦めた方が平和なのはもう分かっています。
諦めるほうがいいか、それでも説得を続けるべきかアドバイス頂きたいです!よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
妊活したからって直ぐに出来るわけじゃないんだからさあ。
ごちゃごちゃ言ってないで(理屈っぽい)今晩から頑張ってや、旦那がごちゃごちゃ言ったってその時はその時だべさあ。将来嫁に取られる(息子が)とか、老後がどうとかさあ、だったら妊活止めて頂戴な。そう言われましても妊活は主人の協力がないと出来ないので、とうにか説得し無いと始まりませんので、ゴチャゴチャ言っています。
妊活ですぐ出来ないのはじっくり経験したのでよく分かっているので軽はずみで言っていません。気を悪くされたのであればすみません。
No.7
- 回答日時:
お節介ながら、皆高齢高齢言いますが旦那が41ならまだ若いじゃないですか。
あなたぐらいで、第一子も今順おかしくないし、欲しい欲しいと思う時は出来ないから、家でも買ってこころからしあわせになれたら勝手に出来るもんです。ありがとうございます。
私は37でもまだ埋めると思ってますが今後一緒に育児をして行くであろう主人が年齢というか体力的に難しいと自分で感じており、特に今からまた新生児ができるとなると、やっと息子が幼児になり色々気兼ねなくとまではいかずとも遠出など出来るようになったのに、また2年ほど自由が利かなくなるというのが嫌みたいです。
主人は家族で気兼ねなく色んなところに行きたいようで自分の体力面のなさと合わせるともう一人はいらないということらしく。
その辺の価値観は私とズレており話し合いは重ねても全然ダメでした。
No.6
- 回答日時:
占いを信じる、信じないはお任せしますが、ハマりかけになられてないか全体文拝読させて頂いて心配になりました。
私も横浜へ遊びにいって軽い気持ちで入った1000円の占いにその直後の運勢を3つ4つ当てられ、絶句した経験があります。
占いは無関係でお2人目をご希望されてると思いますが、占い師の方の内容も当たるとは限りません。ただ、占いでも私の経験上理屈に基づいた内容もあって、お2人目が産まれた後のお子さんやご主人のネガティブな状況だけならず、あなたがご自身の人生をも狂わしてしまうのではないかと感じました。ネットの人間の癖に失礼m(*_ _)m
占い師の方仰った内容が的中するとなれば、その環境下で過ごすあなたも良い生活だと言えるか、私は ? ですし、今までの人生でお2人目のお子さんて、授かった経験ないですよね?
これは誰にでもありがちですが、長子の子がママが下の子につきっきりの生活になると赤ちゃん返りしてしまう事もしばしばなのです。
もっと深掘りした可能性を言えば、何らかの障害を抱えて産まれてきたり、育児負担が増加した事でご主人のモチベーションや夫婦関係の悪化、あなたのお仕事されてれば、復職と育児と仕事の両立にも支障が出るかもしれません。
私も年長の息子が1人。高齢出産の為2人目は諦めました。息子は発達障害を抱えてます。
私の周囲は女の子を欲しがる知人が多いので、2人目以降を頑張っている人もいましたが、将来必ずしも女の子がいたら充実するとは限らないし、男の子なら婿養子にでも行かない限り、あなたの家系に戸籍を置き、同じ姓を名乗り続けますよね。
息子さんが将来大切な女性を見つけたら、その時点で息子さんを育てる事は終わり、次は息子さんご自身が自力で磨いていくべきだと思います。ある程度見切りをつけ、子離れしなければなりません。
ちなみにお2人目のお子さんが誕生されたとこで息子さんやご主人の性格上、どんな事が予測されるか1番熟知されてるあなたならよくご存知かと思われます。
お子さんが兄妹姉妹を望んでいるか、今のお子さんなりのコミュニケーションで聴いてはどうでしょう?
今後も良好な関係をお築き下さい
ありがとうございます。
この占い師さんには節目でたまに見てもらう程度で、もちろんその影響で人生を何か決めてきた訳では無いので大丈夫です。しかし今回のことは息子にとってマイナスだし夫婦関係が悪化するとはっきり言われかなり思考に影響しているのも事実です。
言われたことは既に私の予測していた事ばかりで背中を押された感覚でした。
仰るように主人が今よりもっと偏屈になる可能性がほとんどですが、子供が大嫌いで絶対自分には要らないと言ってた主人の異様な実子へのハマりようを見ていると大丈夫なんじゃないかとも思うのです。
1番は生まれ持って息子が次の子によって負担しかなくなると知ったことです。
性別や障害の有無よりはもう一人自分のために欲しかった気持ちが息子に負担であれば嫌だ!とはっきり感じました。
今2歳なのでもう少ししたら息子自信に聞いてみると言うご意見も考えていたので、やってみようと思います。
No.5
- 回答日時:
まず占いについて。
占い自体は荒唐無稽です。ただ本質はそこではありません。
占い師は人生相談の相手で、今までの経験から良いと思う方法を占いにかこつけています。
なので占いの結果自体が全くの荒唐無稽なわけではありません。
質問文を読む限り説得も難しそうですし、質問者さまも一人は子どもを授かったということで、現状がお互いの妥協点のように思えます。
質問者さまが相手に対して100%の利益を求める権利があるのであれば、遠慮なく要望を言えばいいでしょうが、夫婦ですよね?
はい、お互いの妥協点が現状というお言葉ご最もだと思います。私もほぼそこに落ち着きそうなのですが、やっぱり諦めきれずご意見伺ってみました。
ちなみに占いは四柱推命でして、統計学なので多少信じる要素があると思っています。
かといって健康か分からないのに大反対を押し切ってまで産み育てていく自信がなかなかつきませんでした。
No.4
- 回答日時:
お子さんは何歳ですか
3歳以上離れていないとワンオペでの子育ては体力的にも無理です
40前の母体は妊娠できる確率も悪く奇形の生まれる可能性も高まります
結果40過ぎて子育てが無理と育児放棄をする人が増えています。
やりたいことが出来る事ではありません
37才は立派な更年期予備軍
5年以内に更年期で悩まされます
おばさんなんですよ
体力的にも精神的にも無理なんです
老後の世話をさせるために子供を産むんですか
小学校の参観日に50のおばあさんが並んで子供は喜ぶんでしょうか
障害児を育ててる親の大半は高齢者
残して死ねますか
そこまで考えてください
自然妊娠はできないのですから
自然妊娠はできないと断言されてますが、それも承知で既に対策済みなので妊娠自体はできそうです。
ただそれがおっしゃる通り障害がある無いは分からないし更年期も迫っている自覚があります。
その点で安易に望めないと悩んでいるわけです。
第1子との間は3年以上空くので大丈夫だとは思いますが問題は私ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘にもううんざり・・・。
-
36歳。思いがけず4人目妊娠して...
-
子供とほとんど毎日家にいます
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
社会人の彼女が妊娠しました 当...
-
乳児を放置気味です。
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
兄弟と同じ年の出産どう思いま...
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
お一人様何点限りって乳幼児で...
-
私は母親失格です
-
妊娠したことが苦痛です。
-
一人っ子ママさん、二人目ラッ...
-
無言がストレス
-
旦那が子供を欲しくなるように...
-
夜勤や遅番がある職場で働く子...
-
4人目を出産された方あきらめ...
-
息子は14歳で一人っ子です。...
-
孫、孫とうるさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
娘にもううんざり・・・。
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
別居婚での子育てについて
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
産後セックスレス→離婚!!
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
社会人の彼女が妊娠しました 当...
-
子供を欲しがらない妻について。
-
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
1才の子を預けて、自分達だけ旅...
-
仕事だと言って、子供をうちに...
-
子供とほとんど毎日家にいます
-
生んで後悔してます。
-
子作りしたのですが、夫にどの...
-
36歳。思いがけず4人目妊娠して...
-
2人のお子さんをもつ人で、「...
-
2人目妊娠、喜べない・・
おすすめ情報