
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Rotovibeはザック・ワイルドの使用で有名なエフェクターで
昔所有した事が有りますが結局使用法を見いだせませんでした。
エフェクトとしてはコーラスエフェクターで、ペダルでスピードを変える事が出来ます。
横のツマミでレイト(深さ)を調整出来ます。
モードが幾つか有りますがその辺りはYouTubeで確認して下さい。
自分では変えても効果はよく解りませんでした。
また、非常に影の薄いエフェクターで、楽器屋で試奏するのが1番ですが、質問者さんの「もっとエグく音がウロウロするエフェクター」とは程遠いかと思います。
それならPHASE90の方がよっぽどエグいです。
また、エグさを求めるなら「エレクトロハーモニクス社」のものを試すか、
昔のアナログのコーラスやフランジャーを試して見て下さい。
普通のギター音がかき消えて”俺は何の楽器を弾いてるのだ??”ぐらいの掛かり方になります。
また、ロータリースピーカーはドップラー効果を演出した効果でスピーカーの音を360度回転させて音の大きさを上下させて変調させた様な感じを生むものです。
擬似的なエフェクターは数多く出ましたが本物を網羅したエフェクターは私は知りません。
参考→http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/kbd_LSP/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
ギブソンの音作り
-
べリンガー V-AMP2
-
Ep Booster で音量が上がらない...
-
BOSSのTU-12の繋ぎ順とライブ中...
-
ギターのエフェクターについて...
-
NS-2の配列について
-
エフェクターBOSSのME-30の音
-
エレキギター プリアンプエフェ...
-
中華製アンプ
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
SANS AMP BASS DRIVERについて
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
ベースを始めようと思っている...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
エレキギター ハム2V1Tの配線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのエフェクターについて...
-
エレキギターの音がアコギみた...
-
175Rのようなスカ系の音を出す...
-
King Gnuの一途のギターの音を...
-
ギターエフェクターで金属っぽ...
-
ギターエフェクターバッファに...
-
テレキャスに合うエフェクター
-
いらないと思うエフェクター教...
-
ラフメイカーに使われてるエフ...
-
☆BOSS OD-1について☆
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
JC-120の内臓コーラスの切り替え
-
PRSの音作りについて
-
ギターのエフェクターについて
-
ギターアンプに良いオペアンプ...
-
高中正義のエフェクターについて
-
アンプ センドリターン
-
マキシマムザホルモンの曲で
-
ロータリースピーカーというエ...
-
おすすめのエフェクター教えて...
おすすめ情報