dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 閲覧、ありがとうございます。
 急なのでYahoo知恵袋にも似たような質問を投稿させていただきましたが、こちらにも書かせていただきます。

 注意事項として性的内容も含まれていますので、ご注意下さい。


 先週、二人で前戯を行っていたところ、途中から突然彼女が感じなくなってしまいました。

 私たちは遠距離恋愛を行っており、デートをするのも月に一度のみです。
 その為、二人で触れ合う時間は非常に貴重で、大切なモノでした。
 しかし、約三週間程前に「もうしたくない」と彼女から電話を貰い、困惑して理由を尋ねてみたところ、以下のような返答が帰ってきました。
「正直、上を愛撫するときは痛くなくて心地いいが、下は痛い」
 爪の手入れや力強い愛撫は避けていたのですが、触り方に問題があったらしく、今まで我慢していたとのことです。
 その為電話で「痛くならないように努力をし、痛くなったら直ぐに止める」という旨を伝え、彼女も了承し、先週を迎えました。
 先週会った時は朝から夜まで二人っきりで、三度行為を行いました。
 全て前戯のみです。

 一度目は彼女曰く「本当に気持ちよかった。軽くイッたのかもしれない」とのことで、安心していたのですが、二度目以降は「感じなくなった」と伝えられて驚きました。
 今でも彼女は「何故感じなくなったのか分からない」とのことで、自分も非常に悩んでいます。

 一度目も本当は感じていなかったんじゃないかと思い、尋ねてみたところ
「一度目は問題なく、本当に気持ちよかった」とのこと。

 二度目以降、一度「痛い」と言われた記憶があり、その後から感じなくなったのではないかと予想をしているのですが……。

 彼女が言うには「微妙に感じてはいるが、気持ちよくはない」とのことで、非常に不快だったみたいです。
 
 心の問題だとは思うのですが、この問題が後を引いています。
 
 彼女が今回のことで「身体の相性が最悪なのではないか。他の男として確認したい」と言い出して、もう言うことを聞きません。
 毎日「他の男と関係を持ってもいいか。最後まではやらないから」というお願いのLINEが飛んできます。

 終いには「人生、あなただけの関係は嫌だ。他の男性も知りたい。若いうちに色々と経験してみたい。他の男性も知れば、あなたことももっと知れるようになる気がする」とまで言い出しました。
「最後までは関係を持たない。ちゃんと取っておくから許して」だそうです。
「友達にいい男はいないか」「身体の関係を求めている男性はいないか」など、もうそのLINEを見ているだけで気分が悪くなってきました。
「俺の友達と試しに関係を持つなんて、友達にも失礼だし、信用にかかわる」と言っても、「飽くまで紹介なんだからいいじゃない。知らない人よりいいでしょ」と言い出します。

 別れたい訳ではありません。
 彼女自身もそのようで、純粋に悩んだ結果、このような結論に達したようです。

 実際、彼女が先週悩んだ末に「別れよう」と言い出したのですが、その後号泣して、直ぐに考えを改めていました。

 ですから今、彼女が「他の男を知りたい」と発言することに余計理解できず、悩んでいます。

 先程来たLINEによると、もう純粋に年上を知りたい、俺は関係がないとのことです。

 彼女の言うことが二転三転しており、分かりにくいとは思いますが、今はこのように言っています。

 彼女が今後、今までのように感じるようになるためにはどうすればいいのか。
 彼女の言う「他の男を知りたい」というものを、どうやって解決すればいいのか。

 どうかご助言、宜しくお願い致します。

A 回答 (23件中11~20件)

苦しい立場になっておられますね。



お察しします。

貴殿のガールフレンドは、
ある意味自分に対して、
また、貴方に対して
誠実なのでしょう。

決してそのこと自体は
悪いことではないと思います。

悪くないのに
ひどく誰かを傷つける。。。

そんなことは
世の中に多くあることです。

あまり彼女を責めず、
ご自身を責める必要は
ないと思います。

貴殿にも
経験不足のところはあるのでしょう。

文面を見る限り、
派手に女性遍歴が
あるようには思えません。

とても素晴らしいことである
と同時に、
弱点でもあります。

現代では、
あまり修行をする
機会はないのですが、
本当に女性にとって
気持ちの良いテクニックを
身に付ける努力は
必要なようです。

私もおそらく
貴殿と似たタイプ。

「ラブコスメ」
というHPで、
「お悩み特集」
というページで
女性視点の営みの
あり方をお読みください。

とても参考になります。

いかに今までの
自分の愛撫が、
強すぎたのかが
わかりました。

女性によっては、
気分が乗ってきたら
あとは、
上からそっと
手を当てているだけでも
十分という方もいるのです。

ぜひ
ご覧ください。

ただ、、、

貴殿のような方、
いくら愛しているとはいえ、
他を経験した彼女を
愛せ続けますか。。

非常に辛い選択と、
事実にずっと災悩まされると
思います。

私の妻も
似たような理由で、
過ちを犯しました。

事情があって、
夫婦をつづけざるを得ず、
本人も謝罪していますが、
まさに塗炭の苦しみです。

お二人の
どちらも悪いわけでないとしても、
不幸になってしまう。。

これは、
縁がなかったとしか
言いようがありません。

できれば、
貴殿にその苦しみを
味わって欲しくはないのですが。。。

おそらく、
どちらを選んでも
後悔するかもしれません。

熟考ください。

心の健康を
お大事に。

彼女が
手前で引き返すことを
心からお祈りします。。。

この回答への補足

 正直苦しいです。
 ですが彼女も悩んでいたと思いますし……。

 とても女性視点というのは助かります。
 お恥ずかしい話ですが、実際私は女性に対して経験があまりありません。
 機会がなかったというのもありますし、その機会を慎重に大切にしていたというのもあります。
 そのせいでここまで尾を引いてしまうとは思いませんでしたが、皆が皆、必ず恋愛では悩むものだと思いますので、自分はまだ頑張れています。
 ただし、このままずっと彼女の主張が続くのなら――と。

 koutetusinさんのお言葉は、非常に身に染みました。
 本当は手前で彼女が引き返してくれればいいのですが、たらればの話をしたところで何も生まれませんしね。
 私は現状を全力を尽くして、後悔しない努力をしようかと思います。
 ありがとうございます。

補足日時:2014/07/29 21:52
    • good
    • 0

#7



>>「今まで痛い思いをさせてしまったせいで、感じなくなってしまったのかもしれないね。
>>今後やる時は痛くしないように気を付けるから、安心して欲しい。
>>これからの行為で少しずつ、心を落ち着かせていこう。」と伝えましたが、
もし最初の「俺はちゃんとしてる」で上からだなと思っていた場合ですが
「落ち着かせていこう」という言い方も自分(彼女さん)がただ焦っているだけに感じて
「そうじゃない!(でも何がなのかはわからない)」ともどかしさにイラッとするかも?

>>「そんなことにはならないから大丈夫」の一点張りで、通じませんでした。
他人と~というのとは別の、幼馴染(男)の家に遊びに行くという話の時に
幼馴染の姉(姉弟両方と仲が良かった)に会いに行くつもりでしたが心配されました。
ありえないと言っても無理やりの可能性を言われそれすらも否定しましたが
彼に(もちろん本当にではありませんが)強引に押し倒され、抵抗できないことを
自身ではっきりと知りました。幼馴染(男)とそういうことになるとは思えませんが
もし、もしも万が一にそうなった時に彼氏との約束(そうならない)を守れるのか?
結果、守れないとわかった今、「もしも」がおこらないようにするのは当然だ。
・・・ということで私と彼は納得して幼馴染(男)と2人きりにならないということが
条件?になりましたね。

自分がありえないと思っている相手との「もしも」を言われても
笑ってしまうくらい「ありえない」んですよね^^;
ありえない、でももしなった時に「無理でした」では意味が無いということを
彼女さんにも教えてみてはどうですか?(無理やりはダメでしょうけどね)

この回答への補足

 成る程、確かにそのように捉えることも出来ますね。
 諭すつもりが焦りや怒りを助長させるとは思いませんでした。
 反省し、生かさなければいけませんね……。

 AloveBさんの彼氏さんは素晴らしい方ですね。その場でそのように行動を起こすということは、自分では思いつかないことでした。
 特に今回は彼女自身「ありえない」ことと言っていますが、「ありえること」ですからね。それこそ「もしも」は通用しないのでしょう。
 もし口で言ってもきかないのであれば、行動に起こすということもありですね。
 参考になります。
 ありがとうございます。

補足日時:2014/07/29 21:41
    • good
    • 0

うーん。


普通浮気をしたくなったら彼氏の知らないところで勝手にやりそうな気がします。
彼氏であるあなたに紹介してて欲しい、などと口が裂けても普通は言わない訳で、全く聞いたこともないのであくまで私の憶測です。

もしかすると、本当にもしかすると程度ですが、質問者さんはこれまで彼女に怒ったことはありますか?
彼女の我侭や理不尽な物言いに叱ったこと等ありますか。
女の子ってなんでもかんでも許してくれる人ってあまり好きじゃないんですよ。
いくら最後までじゃなくても他の男と浮気してきても良いかだなんて一番最低なことを言っても、怒りもせずに困った顔だけされたら・・・なんではっきり「ふざけるな、そんなこと絶対にさせない!そんなことしたら別れる」と言ってくれないのかと。私のことを本気で愛してたらブチ切れるはずだ、とね。
何を言っても本気でぶつかってこないあなたに対して、彼女のほうが逆に愛を感じられないのかも。
何でもいいよいいよでは男らしさは感じられないです。

と、あくまで私の憶測です。
もしもすでに激怒していたんだとしたら全く検討違いだし他は分かりません。
でもあなたも男なら、「次そんなこと言ってきたらおまえときっぱり別れる、二度と言うな」とスパッと
言うことは必要ですよ。
だって他の男に取られるかもしれないんですよ?
悩んでる場合か?

この回答への補足

 ハッとしました。

 確かに私はあまり怒る方ではなく、むしろ自分が我慢をして相手の意見を受け入れる方です。
 特に彼女に対してはそうしてきたと思います。

 怒ったことが無い訳ではありません。ダメなことはダメと言わないといけないと思っていたからです。
 二度程、彼女に対して"怒り"を"注意"に変換して「ダメだ」と言いました。
 それが駄目だったのでしょうか。

 彼女の考えだったり、意見を可能な限り叶えてあげたいと思い、それこそダメな方向へ進んでいたのかもしれません。
 特に関係を壊したくないと思っていたので、「別れる」なんて口が裂けても言えませんでした。

 多分臆病になっていたというのもあると思います。
「別れるぞ」と怒ってから、「じゃあ別れよう」と言われた時、どうすればいいのかと。

 ですが怒るということも必要ですよね。
 悩むことも大切でしょうが、悩むべきタイミングというのもあると思いますし、これはタイミングを既に脱した話なのかもしれません。

 一度、ハッキリと怒りを伝えてみようと思います。
 ありがとうございます。

補足日時:2014/07/29 21:35
    • good
    • 0

>彼女が「他の男を知りたい」と発言することに余計理解できず、悩んでいます。



はぁ?
不倫しといてよく言うよ。
ほかの女を知りたいと思ったから浮気してんだろうが。

>彼女の言うことが二転三転しており、

男でも女でも、不倫するような奴に誠実さや正直さを求めてもしょうがない。
お互い様とでも思って、ほかの女に行けばいい。

この回答への補足

 分かり辛い文章で申し訳ございません。
 少し気持ちに任せて書いてしまったところがありまして、読み取りにくかったともいます。

 自分は不倫や二股はしていません。
 彼女が「他の男性を知りたい」と言っているのです。
 誤解を招くような文章ですみませんでした。

補足日時:2014/07/29 18:41
    • good
    • 0

もう、別の男性としているのでは、それで貴方と比較してしまったのでは。


他の男性としたいと公然に言う、そんな女性と付き合っているのも問題ですね。
きっぱり別れれば。

この回答への補足

 もし比較されたのであれば、更に「比較したい」ということはないと思います。
 多分まだしていない上での好奇心などだと思うのですが……。

補足日時:2014/07/29 18:43
    • good
    • 0

女性の体の事は、女性の方が良く知っているような気がします



男性用の風俗のお店に連れていってあげたらいかがですか?

この回答への補足

 その発想はありませんでした。
 男性用の風俗店は行ったことがないのですが、そのような相談なども可能なのでしょうか。

補足日時:2014/07/29 18:44
    • good
    • 0

うーん、非難されることはわかってますが・・・


なんとなく彼女さんの気持ちがわかるような・・・。

2度目、3度目の時に痛いというのは
箇所が敏感になっていて痛いのではないでしょうか?
私も上や中は平気ですが下を触られ続けていると
どんなに手入れされていたり気を遣ってもらったり
していても何だか痛いと感じること、ありますよ^^;

何が原因かわからない、もしかして彼氏に原因が?
と思ってしまえば他の「行為に慣れた人」と試したい
そう思うこともありますし、私も過去に思ったことがありました。
「手入れしてる!気をつけてる!なのに痛いなんておかしい!」
そんな感じのことを言ったことがないでしょうか?

言い方は違うとしても、俺はちゃんとしているというような
感じで言われると「じゃあ相性が悪いんだな」と結論付けて
他を求めてしまうんだと思います。腹もたちますしね^^;

だからと言って彼女さんの「他」を許す必要はないです。
その行為はそもそも子作りのための行為ですしね
他で試して~という発想自体がもうすでに変ですよ。
それも知り合いなら~なんて笑い話、ネタも良いところ・・・。

彼氏、彼女で少しずつ探りあいながら
2人で気持ちよくなれるようにするのが理想で普通だと思います。
拒否していてもいずれ彼女さんは他の男性と関係を結びそうですね・・・。
「本番はしないから」って言っていても雰囲気や相手によりますし
まずそこまでしておいて、本番はしないなんて通じないと思いますよ^^;

この回答への補足

 彼女がおかしいことを言っていて、正気ではない発言をしているとは思いますが、自分のせいもあるのだと自覚はしています。

 自分は彼女に対して「今まで痛い思いをさせてしまったせいで、感じなくなってしまったのかもしれないね。今後やる時は痛くしないように気を付けるから、安心して欲しい。これからの行為で少しずつ、心を落ち着かせていこう。」と伝えましたが、伝え方が悪かったのでしょうか。

 本番の件は自分も同じように伝えました。
「本番はしないなんて男に通用しないと思った方がいいよ。無理矢理されたり、その時の雰囲気でされちゃうことだってあるだろうしさ。やめた方がいい」と伝えたところ、「そんなことにはならないから大丈夫」の一点張りで、通じませんでした。

補足日時:2014/07/29 18:18
    • good
    • 0

思い込みの激しい女性のようですね。

寝取られって言う願望もあるけれど、それとは違って、単純に比較検討したいのでしょうね。

ちょっと前途多難の気もしますが…。

普通は性行為のハウツー物の本やDVDなどで勉強するとかにいくと思のですが、参考URLのような本などです。

こういう教材を彼女と試すことを提案して、それでも別の男性との実技に固執するなら受け入れるか、どうかの選択になると思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/アダム徳永のスローセックス指導講座初級編-アダム徳永/dp/4887189842

この回答への補足

 参考URLありがとうございます。
 あとで彼女に本などを利用することに関して、提案してみたいと思います。

 最後まで実技に固執した場合は、別れようとは思っています。
 そうなっては欲しくないですが……。

補足日時:2014/07/29 18:35
    • good
    • 0

 彼女には既にあなた以外の男がいますよ。

いないのなら心のバランスを崩しているのでしょう。お書きになっていること分かりやすいです。女心が正直に出ています。但し、彼女の言葉は支離滅裂ですが・・・。

彼女があなたとの関係で感じが鈍くなるのは、心は新しい男に、身体はあなたに、というように心身が分離した状態だからです。女は身体が先に男を受け入れるのではありません。心が男を受け入れなければ身体の方も拒否します。

通常好きな人がいるのに、異性を知りたい。なんていいませんよ。解決の方法はロクでもない彼女を切り捨てることです。風俗嬢にも劣る思考回路の持ち主です。

この回答への補足

 多分ですがいないと思います。
 遠距離ということもあり、連絡は頻繁にとりますし、何より「友達を紹介してもらいたい」と言っていますので……。
 単純に比較したいだけなのではないかと思います。

 ですがいないとしても「心ここに非ず」といった形で行為をしていれば、感じなくはなると思いますし、783KAITOUさんの回答は的を射ていると思います。

 やはり別れるしかないのでしょうか……。

補足日時:2014/07/29 18:33
    • good
    • 1

では彼女に「自分が風俗で勉強してくる」とでも言ってみては?彼女は自分の言っていることがどのようなことなのか気づくかもしれません。



彼女はもしかしたら質問者さんに対して恋愛感情が薄くなっているのかもしれませんね。本当に好きな人がいたらほかの人と試してみたいなんてその好きな人に言えないですもの。

正直言って別れたほうがいいと思いますよ。会うこともままならずうまくいっていないのですものね。
お互いにもっとそばにいられていたわりあえる思いあえる方とお付き合いをしたほうが楽になれるのではないでしょうか。

この回答への補足

 実はそれも試してしまいました。
「ソープで勉強する」のような話で反応を見てみようとしたところ、「うん、いいんじゃない」と言われて少し愕然としました。

 確かに恋愛感情は薄くなっていると思います。
 実際、付き合い始めて半年、所謂倦怠期に近い物だと思っていましたが、このような形になるとは思ってもおらず……。
 ですが本稿でも記載した通り、別れの話になった時に彼女は号泣し、直ぐに別れの話をなかったことにしていました。そのことから鑑みるに、まだ好きの気持ちがなくなった訳ではないと思っているのですが……。

 それも考えてはいます。このまますれ違いというか、意見の相違が続くのなら、将来的にもいいことはないでしょうし。

 ですが今回は何とか寄りを戻したいのです。
 この話以外は気が遣える本当にいい子なんです。
 自分が栄養失調と過労で倒れた時は、栄養価を考えた料理を作ってくれましたし、体調を気遣って自分の代わりに家事をしてくれました。日常生活でも他の人に「ありがとう」や「ごめんなさい」がシッカリと言え、親のことを大切にし、電車などでも席を譲るような子です。

 次回、また似たようなことになれば別れを切り出そうとは思っていますが、今回ばかりはなんとか解決したいと思っています。

補足日時:2014/07/29 18:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A