アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月、甲子園球場で、夏の全国高校野球大会が開幕しますね。


高校野球ファンの私としては、待ち遠しい限りです。


ここで、皆様にアンケートです!


もし、夏の全国高校野球大会が、ドーム球場(例えば、東京ドームなど)で開催されることになったら、皆様は、賛成ですか?反対ですか?


私は、反対です。


やはり高校野球というのは、甲子園球場の土のグラウンドで、炎天下のなか、球児たちが汗にまみれて、熱戦が繰り広げられるからこそ、観ている私たちに、大きな感動を与えてくれるものであると思うのです。


一方、アルプス・スタンドで、応援している方々も、暑さ対策などで大変でしょうが…。


皆様からの御投稿をお待ちしております。


どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (19件中1~10件)

「炎天下の甲子園」が問題視されてるようですが、予選を控えた日々の練習だって炎天下です。

ドーム球場がいいだなんて、高校球児はみんな「よけいなお世話だ」と思ってるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


はい!「そりゃそうだ!!」

また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:31

球場の数は、限りがあるので、出来るだけ早くするには、ドームでも行うしかないと思いますので、賛成です。

 高校野球を早く開始するにしたら、授業のカリキュラムに影響しそうですから。

あくまでも、都道府県の予選で、球児の目標は、甲子園ですから。


昔、球場の関係で兵庫県の県予選で、阪神甲子園球場で数試合(毎年)行われていたことがあります。
今は、県予選で使われておりませんけど・・・
それを考えると、ドームだろうと特になんとも思いませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


1度、現役の高校球児たちにアンケートをとってみれば良いのですよね。

また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:30

こんばんは。



私はあんな炎天下で野球をするなんて絶対に嫌ですし、選手達が可哀想に思います。

でも選手達の気持ちはどうなのでしょう?

みんな「あの甲子園」で野球がしたいのじゃないかな。

松井秀喜選手やマー君が活躍した同じ舞台で。

季節を変えるのが一番良いような気がします。

「春の高校野球」は止めて「高校野球」は年に一度にする。

これなら初めはしっくりこなくても、直ぐに慣れるような気がします。

このまま夏の甲子園が続くのは余りにも酷です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


私も、大賛成です!


秋頃の開催にすれば、良いのですよね。


選抜も、秋の明治神宮大会もやめて。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:28

地方ドームでの開催反対ですね。



ラグビーは花園、サッカーだと国立、高校野球は甲子園という目標の地があることがいいのでは?
今年はサッポロ、来年は福岡じゃぁねぇ。
オールスターじゃないんだし。

それに例えば各地方ドームで開催したとしましょう。
福岡では1本もホームランがでない。
なのに、東京ではバカバカホームランばかり。
東京なんか、ソフトボール場で硬式野球やってるようなもんじゃない。
その年々で会場がかわるというのも、広い球場にあたった選手なんか気の毒でしょ。
松井や清原が出たとき、たまたま福岡で開催。
広すぎる球場で1本もホームラン打てずに評価が下がる。

聖地は聖地としてあったらいいんです。
そのやり方がおかしく、改善の余地があると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


はい!確かに、東京ドームは狭いですよね…不公平感が出ても、おかしくないですよね。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:26

ビートたけしも言ってましたが甲子園は虐待です。


なぜなら大人が子どもに理想を反対できない形で押し付けてるからです。

そもそもスポーツと教育を混ぜる時点で間違ってるというもの。
お互いの本質を理解してない本来あるべき姿を見失ったものです。

マー君が故障したのも学生時代にダメージがたまっていたから、と故障前から危険性はあちこちから言われてたくらいです。
日本野球がなぜ大リーグにいつまでも追いつけそうにもないかきちんと向き合って考えることが大切です。
私に言わせれば昭和の価値観のまま平成の時代を強引に走ってるから、なのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


たけしらしい、コメントですが、それも一理ありますよね。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:23

賛成です。



他の方も仰っているとおり、選手も観客も熱中症がこわいです。
また野球には全く興味がないので、雨のため延期により甲子園期間が長くなるのも嫌です。

あと地方のドームでもやるというのも賛成。
北海道や沖縄などって遠征費とかがものすごくかかるもの。
駒岩が甲子園行った時だって全然関係ない人たちからも募金集めて行ってましたから。。。
今はもう駒岩は無くなっちゃいましたけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


駒大岩見沢の最後の試合が、智弁和歌山でしたっけね?


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:21

ドーム開催、いいんじゃないですか。



というか、全試合甲子園でしないといけない、と思ってる方がおかしい。

1回戦から2回戦あたりだと、試合をして1週間くらい空いてしまう。
だったら、神戸や大阪ドーム、なんだったら西京極に振り分けてすれば、この無駄な時間が短くなる。
また、午後2~4時を避ければ、一日3試合。
3会場に振り分ければ、計9試合消化でき、その分、ベスト16~決勝まで中一日以上時間がとれる。

その上で、ダルビッシュが言ったように、投球数を制限すれば、マーくんみたいに故障しなくていいのでは?
プロに行かないのであれば、甲子園で燃え尽きてもいいでしょうが、プロに行けるような選手なら、投げ過ぎで故障して欲しくないし。

だいたいが甲子園にこだわってるのは、ノスタルジックな大人と、未だに軍隊的な権威をひけらかそうとしてる、
文科省からの天下り、高野連の幹部だけ。
そんな大人のエゴに子供を付き合わせるのもねぇ。
今は、40年前とは気候が違うんだし。

サッカーなんか、高校野球と同じくらいに参加校が増えてるのに、選手権で国立で試合できるのは4校。
だったら甲子園にこだわることはないでしょ。

阪神電鉄は困るでしょうが…。



PS
前回の回答で書いた、PL花火大会ですが、PL花火芸術といいまして、
毎年PL教団教祖の遺言で、命日の8月1日に教団施設前の川から2万発の花火を打ち上げます。
学園が甲子園に出れば、数千発増え、優勝すればまた数千発、計3万発近く打ち上げるんです。
なので、地元は、出るかでないかで花火の楽しみが違うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


また、無知なワタクシのために、追記まで付けて頂き、ありがとうございます。


大変勉強になりました!

また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:19

賛成です。




伝統にこだわりすぎる日本人の良くないところ。

いずれ、試合中に死者が出る…。

そうなってからしか考えないだろうなぁ…


どこでやっても、球児の気持ちはいっしょであるべきと思う。


国立競技場で決勝戦ができなくなったサッカー部だって、場所は関係ないはず。


真夏に無理をするスポーツは、疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


今までの色々な事故や事件を見ていると、最悪の事態になってから考えるという傾向が多々ありますよね。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:16

 反対かなぁ。

 

 ただ試合をするという事ではなく、「甲子園」というブランドがあります。

 私も母校が甲子園に出て応援も行きました。昨年は母校ではないですが見に行きました。暑いですが、それより暑くなるのが応援です。
 
 アルプススタンドでの応援も1試合ですけど死にそうになった。あの時はまだ熱中症とかあまり問題視されていなかったから辛かった。

 今は一般という形だから自由に水分補給が出来るので助かります。

 阪神淡路の震災があっても、行ったのですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


そうですね。【甲子園】という【ブランド】の存在ですよね…。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:13

ドーム開催賛成です。


東京ドームだけではなく、福岡でも、北海道でも、全国のドームを持ち回りで開催すればいいのでは?
開催ドームのご当地では一層盛り上がるでしょう。
選手、応援団ともに熱中症の危険がある中、更にあの暑い地域での開催は不思議です。
甲子園球場もドームにすれば、阪神タイガースの選手もずいぶん快適にプレーできるのではないでしょうか。

投球数も制限して、一人が投げ続ける状態を回避しなければいけないでしょう。
甲子園で大活躍したピッチャーが鳴り物入りでプロに入り、活躍できずにやめていくのはとても胸が痛みます。
まだ10代で体を壊すほどのスポーツをさせてはいけません。

どこで試合をしても、高校生の試合に感動は付きものです。
ドームでの試合でも、開いてみれば甲子園と変わらない感動が残ることと思いますよ。
生徒の試合時の健康と、将来に健全な体を残すように配慮するのは、大人の務めだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


そうですね。試しに1度、ドーム球場で行ってみるのも良いかも知れませんね。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/08/02 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!