
世界旅行をする上で私はsimフリーのスマホを持っていないのでポケットwifiを購入し、それにsimカードを挿入して使用して旅行したいと思っています。
しかし、例えばインドとかで1つsimカードを買って使っても、その国から出れば、そのsimカードは電波が届かなくなって使用できなくなったりするのでしょうか?
世界中で、または大まかにアジア全体で、ヨーロッパ全体などで使用できるものなんでしょうか?ネットで調べてもパットしない情報ばかりでわかりませんでした。
レンタルwifiなどの存在は知っていますが(過去に一週間旅行で使用しました)高価ですのでそれを使うのであればwifiは無料で飛んでいるもので我慢しようかなと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海外ではスマホなんて数十ドルも出せば買える時代です。
日本は高過ぎ! 当然 SIMフリーですので現地のプリペイド SIMを挿して運用します。 海外ではプリペイド、ペイドの差はありません。 圧倒的にプリペイドです。 そして旅行者はペイドの SIMは買えません。 プリペイドですから何らの縛りもありません。 使わなければ消滅するだけです。1時間も走れば国境の国々ですから 当然に国際ローミング対応ですが 国際ローミングは高価です。 国境を越せば電話番号は変わりますが 新たに現地調達の SIMで宜しいのでは?
ネット上には 全世界で使える国際 SIMを発行している会社がありますが 所詮は国際ローミングです。 ビジネスマンなど電話番号を変えたくない人には人気かも知れません。
国際ローミングのSIMカードが存在するのですね。しかし高価ということですのでBitoon様がおっしゃるように現地調達のSIMカードをしようしたいと思います。悩みが解決できました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
スマホandroidのwifiのパスワー...
-
スマホにWiFi(ウィーフィー)対...
-
DoSPOT(公衆wi-fi)に繋...
-
WI-FIの無料について。
-
古いAndroid バージョン10 自宅...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
自宅ネットにタブレットがつな...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
wifi子機を繋いだのですがネッ...
-
NEXUS7中古で購入しましたが、...
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
私の名前を知っていた、いたず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
友達からiPhone6をもらいました...
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
スマホのwi-fi接続が異常に遅い
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
在日本有免费wifi热点吗?宾馆...
-
テレワークの日に、部下と午前...
-
WiFi中継器についてです。 私は...
-
インターネットに詳しくなくて...
-
WIFI分享器及SIM卡
おすすめ情報