dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは。

「+***********」といった、「+」(プラス)で始まる電話番号11桁からの
迷惑電話で困っております。
一度応答したら、知らない男からでした。
その後、何回も着信があり、不気味です。

ドコモの迷惑電話登録サービスにその電話番号(11桁の部分)を
登録しました。

そこで質問ですが、
 ・発番号通知で「+」で始まる電話番号って何なのでしょうか。
 ・この対策で大丈夫なのでしょうか。他に有効な対策はあるのでしょうか。

気持ちが悪いので困っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

「+」で始まるのは、国際電話ですね。



※ドコモの迷惑電話ストップサービスで拒否できるのは、日本国内の電話番号のみです。
国際電話の番号や、公衆電話からの着信はストップされず、そのままつながりますので、ご注意下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/annoya …
    • good
    • 47
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

国際電話は止められない場合があるようですね。
今のところかかってきていませんが、
もう少し様子を見てみることにします。

お礼日時:2011/03/07 11:24

参考に国際電話は国コードから




 例:アメリカ 1、ハワイ 1、イギリス 44、中国 86、日本 81、韓国 82 タイ 66 など

3.マイライン、マイラインプラスに登録してあるか、あるいはひかり電話で国際電話のかけ方が異なりま。
  ★マイライン、マイラインプラスに登録の一般電話、NTTひかり電話の場合
  010+国番号(国コード)+相手の電話番号
  (相手の電話番号のうち市外局番にあたる部分の先頭の0は抜きます)

  ★マイライン、マイラインプラスに未登録の一般電話あるいは特定回線の場合
   注意:この方法はひかり電話では発信できない番号があります
  ○○○○+010+国番号(国コード)+相手の電話番号
  (相手の電話番号のうち市外局番にあたる部分の先頭の0は抜きます)

そして海外製品購入してその箱には問い合わせ番号+から表示されてます
    • good
    • 34
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
タイからの国際電話のようです。

お礼日時:2011/03/07 10:56

国際電話です。



たとえば、日本の場合は81です。

日本から海外に電話をかけると

03-XXXX-XXXX
という電話番号の場合相手には
+813XXXXXXXXと通知されます
最初の0は表示されません。


たぶん、通信関連事業が素人でも簡単に許可されるような国を経由してコレクトコール(受信者が通話料負担)でかけてきて、電話代をせしめる詐欺かとおもいます。
数秒単位で数百円とか数千円等のような電話代が請求されることになります。

着信拒否に登録してから1度もかかってきていないのであれば問題ないです。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
国際電話なんですね。
最初が、66なのでタイからのようです。
タイに知人など一人もいません。

お礼日時:2011/03/07 10:55

+から始まる電話は、海外からの国際電話です。


とりあえず、迷惑電話登録サービスで対処ということで
良いと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
国際電話なんですね。
そういえば、最初出たときに相手は「ハロー」と
言っていました。
その後は日本語でしたが。

お礼日時:2011/03/07 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A