プロが教えるわが家の防犯対策術!

どう見ても事件のように思えるのですけど
いまだに誰も責任とりませんけど、いったい
どうなっているのでしょうか、日本には正義と
いうものは存在していませんか
根拠として、事故に対する備えができていない
誰も責任とらない、再発するのではないですか
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

私はいまだにあの事故は  紛れもない人災という考えを持っています。



(1)  地震前から東電内部からも非常用電源他の設備老朽化懸念の声が有ったのにも拘わらず会社は(金が掛かるから無視)

(2) 原子力安全委員会などの構成員も東電社員が多くを占めていたから当然会社に不利益な事は総てつぶされていた。

(3) 一番の問題点ですが正直非常電源の失電が津波の前に既にあった可能性が大。

(4) 爆発事故後、官邸に米国から事故対応の応援の申し出があったのを バカ菅が断った。  これが放射能拡散の大きな原因になった。

  ** 何故菅が断ったか? それは自分の指揮下で事故の収束  (原発について何の知識も無いのに)を内外に示したった、否示す必要があった。 それは事故直前に外国人からの違法献金を受けていたことが明らかになり、本来なら菅は辞職すべきだったのが、(犠牲になられた方には申し訳有りませんが)幸いにもあの事故のお陰で延命した。

(5) 知識も無いバカ菅が事故現場に行き何かと現場に口を出し、一番大事な一分一秒を争うような冷却作業を遅らせた。速やかな冷却作業が (現場の吉田所長は命懸けで頑張った) されていたら事故の拡散は少しでも抑制できた。


あなたの言われているように誰も責任を取らない?  (本来なら菅など投獄されても私はおかしくないと強く思っています。)のは本当におかしな話ですが、これが現実です。  あれだけ東電に税金をジャブジャブ出すんなら本当は潰して国有にした方が良かったきがしますが・・・    何れにしても東電の上層部も経産省他の省庁からの天下りが沢山居て高額給与を貪っているし、東電に限らず殆んどの大企業が天下りの温床になっているのが現実で日頃でも色んなニュースを良く観察すれば疑問だらけの有耶無耶で終わることはいくらでも有りますよ。

まあ、原発事故が事件性だと言っても間違いではないと思いますが、万一再発してもまた誰一人責任は取らないでしょうね。

それが、ズルイと思ってもも腹立たしくも現実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:14

日本は正義より、天下り、既得権のほうが強いんです。


宗教もその1つですが、マスゴミをみればわかるでしょう。

自民叩きは、必要以上にします。
民主の時はマニフェストの嘘だらけ、韓国、韓国・・・と応援してました。
菅直人の駄目ぶりも、隠してごり押ししていました。

ライブドアの粉飾の時は、あれほど堀江と讃えていたのに裏切ったように叩きました。
これはまだホリエモンには金はあったけど権力、癒着力がなかったからです。
その後のオリンパス粉飾の時はマスゴミはほとんど報道しませんでしたね。
上場廃止にもならなかったし。
当然東電叩きもしませんでした。
それどころか、「直ちに影響はない」と繰り返し放送して、わざと一般国民が知らないような
「シーベルト」とか使い、それでもレントゲンぐらいだよ。とやってました。
除染作業の違法労働環境、甲状腺がんの増加などはネットで小さく報道しかしてません。



原発反対。と言うのは簡単ですが結局民主の時も完全には廃止できませんでした。
これは民主党と、労働組合の強いつながりがあるからです。日教組などもその1つ。
労働組合を使って票稼ぎをしたのでさすがに裏切るわけにはいきません。




電気料金が値上がりました。
今では黒字化しています。
電気代値下げもしませんし、公的資金も返しません。
本来なら、事故がおちついたら責任者。耐震構造ミスより本当は人的ミスなのだから
そいつらの責任を明確にすべきです。辞任じゃすみません。
本来なら経営者も含め逮捕。死刑とは言いませんが永久に刑務所にぶちこむぐらいで。
補償についても、どうせ税金だから・・・とたくさん受付しまたが倒産させて補償不能。
100%減資して、新しく作り直すべきだったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:14

原発を推進しているのは誰なのでしょうか、電力会社グループなのか行政なのかはっきりしませんね。

責任者もいないから今後も同様の事故が起こる可能性は有ると思います、技術的に確立してないのなら原発を全廃するべきです。どことは言いませんが他国の圧力なのではないのかなと、薄々感じるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:15

その通りです。


というのも、善悪を決めるのは社会であり、その基準である
法を定めるのは、今回、責任をとるべき国だからです。
電力会社や原発メーカーは、国に押し付けられたのです
(その背後にあるアメリカ(原発の設計はアメリカ企業)に)。

そもそも、一度「絶対安全」と断言して事故ったものを、また
「絶対安全だから再稼働」と言われて信じられますか?
その不完全な判断によって儲かるのは電力会社と原発メー
カー、そこから政治献金を受け取ってる自民党であり、
事故って被曝し、故郷を追われるのは国民(主権者)という
構造にNo!と言えるだけの投票結果があればいいのですが、
自民の飼い犬である舛添氏が大勝する程度の参政意識
では、政府にナメられ放題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:13

電力会社に責任負わせるからおかしくなるんじゃない?



いっそ国民全員に責任負わせれば良い
原発の電気使ってるんだから

まぁ反原発派のビッチ共は怒るだろうけどwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:13

再稼動には積極的ですが、いざ事故が起きたら誰が責任を取るかを“あえて”曖昧にしている風に見えます。


政府は原子力規制委員会の“お墨付き”に従っているだけと言うし、委員会は“稼動しても問題ないと報告するだけ”と言っているし、電力会社は“分からん”と言うし・・・
こんな無責任な状態で動かそうというのですから呆れます。
地元の避難計画が万全でなくても、それと稼動は関係ないとも言っているし、どうなっているのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/01 20:15

政府の立場としては、自然災害(津波)が原因って事で


仕方のなかった事で済ましているんでしょうね
もっとも、津波による非常電源損失の可能性の指摘は有りましたが
どこぞの誰かさんは、そんな可能性は無いと無視しました

ただ、安全面を考慮するなら、フェイルセーフは当たり前で
電源を損失しても、何らかの方法で燃料棒を冷却し続ける手段が必要だったのに
それすら無かったってのは疑問です

第一、非常電源損失における対策マニュアルが一切なく
非常電源損失は有り得ないと言う前提の対策が有り得ません

本来なら、こういった現場では、何が起こるか、一番最悪のケースは
どの様な事が考えられるかと言ったKY(危険予知)を事前に徹底するのが定石ですが
一体、なにをやっていたのかって感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常識な事書くと民間の企業でさえトラブルに対して
即応体制しているのですよね、根拠として修理できる
ように常時部品在庫しています、電気のプロが電気も
用意できなかった事実は見過ごせません、まじめに
仕事しろといいたい。

お礼日時:2014/08/01 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!