dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IE11で今まで見ていたページのリンクをクリックしたときに同じぺージが変わってしまうようになってしまいました。
別タブを開くには、どこをどうすればよいでしょうか?

A 回答 (4件)

すみません、お互い分かってない感じですね。

ネット上ですので仕方ないことです。
これで良いのかですが・・・IE起動時に、これまで通り1ページ出るだけですが、タブが2つになります。
ツール → インターネットオプション → "全般" タブの [ホームページ] には、下記URLが入っていると思います。
http://www.yahoo.co.jp/

これを以下のように2つ並べてみてください。タブ2つで立ち上がります。
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/

ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

現在 "全般" タブの [ホームページ] には4個入れており(10個くらい入れたら動きがおかしくなったので)そのうちの1個に「ブックマーク」を入れてるのですが、「ブックマーク」のリンクをクリックすると以前は別タブで開いたものが、最近は「ブックマーク」のページがクリックしたページに変わってしまい、不便に思っています。

補足日時:2014/08/03 00:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ブックマーク」の中に表示設定というのがあって、タイトルクリック時の表示で同じ画面で表示するか、別画面で表示するかというのがあり、その表示方法で直りました、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 15:58

こんにちは。


メニューバーが表示されてなければ、IEを起動されて最上部の空白(青色)の部分で右クリックして、メニューバーにレ点を入れてください。
メニューバー最左のファイル → タブを複製。
謝って 「×」 で閉じてしまうこと想定されるのでしたら確実に残す為に、別ウインドウで表示されておけば良いです。
メニューバー最左のファイル → 新規ウインドウ。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと質問が違ったかもしれません。IE11でホームページをyahooのお気に入りにしてるのですが、リンクをクリックすると同じタブでクリックしたページが開いてしまうので、別タブで開くようにしたいのですが・・・。

お礼日時:2014/08/01 21:01

以下


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
   
あるいはキーボードのCtrl+クリック
あるいは普通のクリックではなく、スクロールホイールをクリック
(但し、これはマウス次第)
    • good
    • 0

右クリックでコンテキストメニューから選択。


 コンテキスト:その場面での

★すべてのリンクが新しいタブで開くとまずいので、ここはコンテキストメニューから開くのが良いでしょう。
 firefoxだと、たくさんあるアドオン( Firefox アドオン - 拡張機能 - タブ&ウィンドウ | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/tab … ) から色々設定できますが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!