
私は日よけと紫外線対策のため帽子を愛用していますが
下のHPで「帽子は避けたほうがいいファッション」と
ジャッジされていて大変憤りを感じました。
http://howcollect.jp/article/7217
簡単に言うと「帽子はインパクトが強く周りに溶け込み
にくい」
…と万人受けがしにくいアイテムとしてみなされています
昭和から昔の日本では外出には帽子が欠かせなかったのに
いつの間にか帽子は個性が強いファッションとして、まるで
忌み嫌われている
ように思えませんか?

No.6
- 回答日時:
嫌がられのですか!?
「初デート」っと書かれているところが、なかなか難しい判断ですよね。
次回からは帽子をかぶっていても問題はない。っということになるのでしょうかね。
おそらく、初めてのデートの時は、なるべく顔全体、髪もふくめてさらけ出したほうがいいよ。
っという意味合いもはいっているのかもしれませんね・・・。
もしそのような意味で書いてあるとしたら、どこかで帽子をとればいい話ですしね。
あと「個性はあとからだせばいい」っと書いてますね。
私は、「最初から自分の好きな服装」でいいと思いますし、
ある意味、あとから個性をだすくらいなら、最初から個性をだしたほうがいいと思いますけどね。
最初だけは猫を被って、後から本性を出してこう。ともとれる文章がイヤですね。
私も20代の頃、ニット帽をトレードマークにするために、1年中「同じ」ニット帽をかぶっていました。
合コンも毎回同じ帽子です。今でも持っていますが、真っ黒だったのに陽に焼けて色が薄くなって
しまいました。
そんな帽子をかぶっていると、合コンをやっていると結構な確率で「においを嗅がせて」っと言ってきます。
どうどうと嗅がせてましたよ。俺が数年間毎日かぶっている帽子のニオイだ。っと言って。
ただ単にこの記事を書いている人がどんな人かしりませんが、個人的に帽子が嫌いなだけではないのですか?
私ももう30歳後半なので、帽子をかぶって毎日生活はしていませんが、
休日になると今でもそのニット帽をかぶって彼女とデートしますよ。
彼女と初めて会った12年前もその帽子をかぶってました。
帽子の何がそんなにいけないのかわからない。
女性でも男性でも似合っている人はとてもオシャレで素敵に感じます。
同じ男でも「こいつ帽子似合うわぁ」っと思います。
ほとんどの人は、ハゲているから帽子をかぶっているわけじゃないですからね。
服装に合わせて、帽子をかぶっているのです。
女性だって、帽子ひとつでとてもかわいらしくもなるし、知的にもみえます。
服装によって、帽子を変えたりするのは当然の楽しみだと思いますし、
質問者様のように紫外線対策で帽子をかぶっている方は多いと思います。
私自身が帽子が好きだからそう思うのかもしれませんが、
「初デート」っと限定しているところがこの記事のうまいところですね。
いくらでも反論ができるような書き方です。
帽子嫌いの一部が忌み嫌っているだけです。
その証拠に、街中帽子かぶっている人がどれだけいるか。
初対面であれ、なんであれ、髪型を見せたいやつは当然帽子をかぶらないし、
自分の服装に帽子はかかせないっと言う人はかぶると思います。
No.5
- 回答日時:
仕方ないんじゃないですかね。
状況や体型によってオススメのファッションはいくらでもあります。
細い人がこれ着ると変だよ!太い人がこれ着ると変だよ!巨乳がこれ着るとバランス悪いよ!この服はダサいよ!
色々あるかと思います。
昔はこうだったのに今はこう、
についても、時代の変化とともに変わっていくものはいくらでもあります。
だから仕方がないのかな、と思います。
好きな服は好きに着れば良いのだと思います。
また、「そんなのおかしい!」と感じた人が道を切り開いたり新商品を出したりして、印象を変えていくっていう事業もいままで沢山ありました。そういうのも良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
該当記事は、一個人が執筆した記事にしか過ぎませんので、何とも言えませんが・・・
考えとしては、以下のような部分があるかもしれませんね。
やはり、人間の顔は、初対面において、必ず始めに見られる部分です。
顔の次に、顔に最も近い、髪の毛を見るはずです。
髪の毛にあ、本人の個性がいっぱいつまっていますので。
本人が美容室や床屋でも、何らかのカットを指定できるはずです。
誰しもが、同じカットでなければいけないという法律はどこにもありませんし・・・
女性であれば、ロングにしたい?ショートにしたい?そこからありますし
更に、そこから、三つ編みとかすれば、ポイントアップするかもしれませんし。。。
ですが、髪というのは、そう簡単に(毎日という意味で)ファッションを変えることが
できない部分です。
短くすることはできますが、いきなり長くすることはできません。
(かつらだか、ウィッグを使えば別ですが)
そのような意味で、顔と同様に、本人の個性を、ごまかしなしで出しやすい部分になります。
#顔は、化粧とかでごまかすことはできますが、そう簡単にいじることはできませんよね?
しかし、帽子は、本人の個性を簡単に変えられる意味で、阻害してしまう部分があります。
ハゲだって、簡単に隠せますし・・・・
また、恋愛であればお互いが、対等に帽子なしで出会うことで、差別なく付き合うことも
できるのではないかとも、考えられますね。
今の男性は、まず帽子は常時着用しませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔がタイプではない彼女がいる...
-
男性の方は何故女性のお尻フェ...
-
男性は顔がそんなに好みじゃな...
-
どんなに顔が可愛い彼女が出来...
-
顔だけでも、抜けると男性に言...
-
嫁さんの顔が好みじゃなくても...
-
中学生女子です男の人は女の子...
-
男性は、顔は中の中で胸が大き...
-
体目的って、可愛い子でもされ...
-
痩せても綺麗にならない人がい...
-
女性に質問したいです。切れ長...
-
女性が思うHできないブサイク顔...
-
男の人はヤるならどっちの女性...
-
美人で可愛いけど無口で何考え...
-
よく見たら 顔が整ってるって ...
-
イケメンしか好きになれない
-
男の人って付き合い始めると顔...
-
可愛い男の子、ショタっ子
-
25年以上彼女がいない人間は...
-
男の人に質問 !! 顔はちょー可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がタイプではない彼女がいる...
-
男性は顔がそんなに好みじゃな...
-
男性の方は何故女性のお尻フェ...
-
中学生女子です男の人は女の子...
-
顔だけでも、抜けると男性に言...
-
どんなに顔が可愛い彼女が出来...
-
性的な魅力のない女性を恋愛対...
-
男性は女性に、「あなたの顔が...
-
男の人はヤるならどっちの女性...
-
嫁さんの顔が好みじゃなくても...
-
体目的って、可愛い子でもされ...
-
男性の方! 女性の横顔をじっと...
-
顔がタイプじゃない彼氏なら別...
-
顔が可愛いから好きになって付...
-
顔が可愛い系男子はなぜモテな...
-
女性に質問したいです。切れ長...
-
男の人に質問 !! 顔はちょー可...
-
男性の皆さん教えてください。
-
ブスの胸でも見ますか?
-
濃い顔の男性が嫌いな女性に聞...
おすすめ情報