
スカートで特に綿の多い素材の場合、表地が縮んで、裏地が伸びたような感じで、着たときに裏地が出てしまうことがあります。
これは、裏地を裾直しするしかないのでしょうか?
裾直しするにも、スカートの横は表地と縫いつけてあるので、伸びを感じないのですが、前と後ろだけ伸びているような感じで、斜めにゆがんでいたりして、縫うのも裾上げテープも難しいです。
もし、洋服のお直しに持っていった場合、普通の裾上げだったら、表地と裏地の両方を縫うことになりますが、この場合、裏地のみ縫うことになります。
それでも料金は同じなのでしょうか?
みなさんはどのように対処していますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
裏地のみのすそ直しだと、三つ折処理で出来るので料金はスカート三つ折ですそ上げと同じになります。
表裏両方のすそ上げの場合、表がまつり縫いで裏が三つ折になるので裏地のみの方がお安いかと思います。お店によって違いがあるかもしれません。
通常裏地は表よりスカート丈を短めに裁断します。
表地が縮みやすい生地の場合、クリーニングは気をつけたほうが良いでしょう。
表地が綿・麻素材のスカートを購入する際は、裏地が夏用のものになっているか確認してみて下さい。
少しお値段がしても、表地と裏地の相性が良いほうが
長持ちします。
まずはいろいろなお直しのお店に問い合わせてお値段を確認してみてください。
意外とお安いところもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
インド綿系のロングスカートを...
-
スカートに、夏用と冬用ってあ...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
ジャケットの裏地の色落ちを防...
-
パンツスーツやタイトスカート...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
かたまりになった綿のほぐし方
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
リコーダーがくさいんです。
-
接着芯を貼って作ったバッグ、...
-
150センチ パジャマ作成に...
-
座布団をふかふかに戻したい
-
服を白く染める方法はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
インド綿系のロングスカートを...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
スカートに、夏用と冬用ってあ...
-
スカートの裏地が見えてしまう...
-
デニムパンツのポケットの裏地...
-
夫のスーツのズボンのポケット...
-
ポリエステル100% 水洗い不可
-
縮緬みたいな生地の名前は?
-
パンツスーツやタイトスカート...
-
スカートの裏地の色が表と全然...
-
スカートの裏地の伸びと表地の...
-
レギンスの幅を詰めたい
-
スーツ(ズボン)の中にある布の...
-
この上着を着ていたら、友達に ...
-
Abercrombie&Fitch(アバクロ...
-
これは中に何を着れば良いでし...
-
この形のねむいのパーカーはす...
-
かったいジージャンを柔らかく...
おすすめ情報