

ほんの一瞬表示させた画像があります。
しかしそれがネット上どこを探しても分からなくなってしまいました。
削除されてしまった可能性が高いです。
* 一度表示させた画像は キャッシュに残るものですか?
*クロームでのキャッシュの場所や 表示させ方はわかりましたが ものすごい量のdata(?)が上がってきて どれなのか判断できません。
* 一つ一つひらいてみると よくわからないアドレスのようなものが表示され JPEGファイルとなっているのに 画像がみれません。
* ChromeCacheViewというソフトをつかってみましたが 上記のようにアドレスのようなものがでるだけです。これを検索しても なにも表示されません。
Windows7です
初心者なので すみません 頭悪い言い方になりますが てっきり 画像は画像で一覧ですぐ探せるとか思っておりました・・・
単純では ないこと理解いたしましたが どうか一度表示させた画像というものがキャッシュに残るのか
また それを表示というかたりで 抽出する方法がありましたら お教えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
cacheが保存されているのでしたら、URLの頭の文字列も不明であれば、コツコツ確認するしかないでしょうね。
デフォルトのままでの方法ですが、アドレスバーに、「chrome://cache/」と入れてエンターキーで新しい順と思いますが、cacheがリンクとして表示されます。
画像は、概ね「jpg」や「png」として保存されるようですから、順次、画像のリンクを中クリックで別タブに表示し、そのタブの一番上の「http://・・・」のURLをドラッグして選択のうえ、右クリック→「(URL)に移動」のメニューを実行して画像を確認することができます。
該当しない場合は、別タブを中クリックで消して、次のリンクを同様に確認することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(IT・Webサービス) サイト上のフォルダ階層一覧、ファイル一覧を閲覧する方法は? 1 2022/11/11 15:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Visual Basic(VBA) Visual Basic : ImageListの画像がそろったときにメッセージを表示 1 2023/07/20 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスカーソルへの変更
-
D705iミュージックプレーヤー ...
-
赤い×印について
-
テキストボックスに画像を貼り...
-
ツールバー
-
WEBカタログの画像保存について
-
windows10 長いファイル名を表...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
ユーザー名
-
VISTAのUAC?がうっとうしい
-
スマホの音楽が聴けなくなりま...
-
新規購入での疑問(初期設定)
-
起動時に「ログファイルが開け...
-
マウスのクリックで突然リセッ...
-
win10スタート画面にならない
-
windows10で急に文字が小さくな...
-
IMEオプションが開かない
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
win8 画面解像度 を コマンドで
-
Windows メールのオプション表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WEBカタログの画像保存について
-
マウスカーソルへの変更
-
VISIOに画像(*.xdw)を貼り付け...
-
IE6(SP1)導入後画像が見れない!
-
受信メールで画像がブロックさ...
-
Windows Media Playerでアルバ...
-
ヤフメ添付の画像を、別タブで...
-
Internet Explorer6について
-
エクセル2013で表を選択したと...
-
CD-Rに焼いたデジカメ画像を見...
-
XPのMicrosoft Photo Editor
-
赤い×印について
-
Amazonから頂いたメールの画像...
-
海外のHPが見れなくなりました。
-
テキストボックスに画像を貼り...
-
jpg画像の関連付けができない
-
エクスプローラーの「いつも表...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
おすすめ情報