dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク、楽天オークションなどのオークションサイトを自作するには?
オークションシステムを無料または有料で借りることはできますが、
それを1から作りたいと思っています。

WEBに関する知識は、HTMLとCSSを少しだけ記述することができる程度です。
もちろんこの2種類だけでは、オークションシステムを構築することはできないので、
どういうものを使えば作ることができるか知りたいです。

完成度は、ヤフオク並みのものを望んでいます。
独学での勉強とサイト構築で約2年以内で完成させたいのですが実現できると思いますか?

A 回答 (2件)

実用度外視で、同じような物を作ってみたいと言うことで、いいでしょうか。


ビジネス面はさておき、テクニカル面だけで言えば、プログラミングセンスがあれば、独学でも現状から2年あれば基本部分は出来ると思います。センスがあるかどうかはやってみないとわかりませんが。センスがないと百年経っても無理。
必要なスキルは、システム設計と広い意味でのプログラミングと、システム構築ですね。
言語は何でもいいです。今からやるなら、JavaかRubyでしょうか。

プログラミングの勉強のためなんでしょうけど、もっと意味のある物を作った方が良いと思いますよ。
就職の時のスキルのアピール目的ならいいかも。
    • good
    • 0

ヤフオクも楽天も、取り引きトラブルに備えて、弁護士、保険会社と契約してますよ。


そういうことが可能な資本やノウハウがないと、無理でしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!