
音楽再生アプリの使用はじめは特に問題なく、
再生中の画像には「no image」と表示されていたのですが…
ある時、立ち上げてみたら「no image」だったところに
携帯に保存してある、自分で撮影した写真が表示されるようになってしまいました。
音楽とは全く関係なく、友達も映っているプライベートなものなのでやめたいのですが
どこで設定するのか…探してみてもわかりません。
曲によっては写真が違うものもありますが、ほとんどの曲に同じ写真が表示されます。
どなたか変更方法をごぞんじでしょうか??
早急に変えたいです…よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は保存してある楽曲すべてに「意図的に」アルバムアート(ジャケット画像)を組み込んであるので、質問者様の現象は再現できませんが(わざわざ画像データを外してまで検証する必要性も…)、思い当たることとして質問者様がファイルマネージャーの類のアプリを一つでも入れているなら、そこから音楽データを保存してあるフォルダを確認してみて下さい。
音楽データに紛れて、その表示される写真画像が同じフォルダにありませんか?
LISMOがそうなるのかはわかりませんが、アーティストやアルバムごとにフォルダ分けして記録管理している方の場合、そのフォルダにジャケット画像を紛れ込ませることで、プレイヤーアプリが自動的に認識し表示してくれる便利な?不便な?物をいくつか経験してます。
これが偶然起きている可能性がないでしょうか?
違ってたらごめんなさい。
ありがとうございます!
nabe710さんの回答ですぐ確認してみましたところ、
いまいち改善策が見つからなかったです……
がしかし!しばらくして見てみたらご指摘とおり
同じフォルダーに入っているのに気づきました!
お礼遅くなりごめんなさい!助かりました。
もうすでに写真が設定されてるのは変えられませんでしたが
新しく入れたジャケットはno imageにすることができました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auの電話料金についてです。 私...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auのオンラインショップにて機...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
750_750.webpを削除したい
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
povoの回線速度ですが
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
auの分け合いコースかくりこし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの画像・音声データをパ...
-
auのLISMO、PCデータの保存...
-
USBケーブルWINで
-
携帯のメモリーカードに直接デ...
-
SDカードで携帯→PCにデータを保...
-
SDカードの画像を携帯で見るには?
-
LISMOなどのアプリの音楽再生中...
-
昔の携帯電話のメールをパソコ...
-
SH902iの画像保存
-
au携帯とSDカードの関係につい...
-
ケータイのSDカード
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
おすすめ情報