
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこまで知識や経験がわかりませんので、まずは一方的に手順を説明します。
わからない点を補足ください。
Angelを起動し、「メニューボタン」→「ブックマーク一覧」でブックマークリスト表示となったら、再度「メニューボタン」→「その他」で「ブックマークのSD保存」をタップ。
窓が表示され「以下のファイル名で保存します」を「OK」。
瞬時にその保存場所が表示されますが、おそらく「mnt/sdcard/download/bookmarks.html」かと思います。
すぐに消えちゃうので、確認できなかったら再度同じく保存操作をすれば「ファイルはすでに存在しています。上書きしますか?」のあと同じように表示されますので何度でも上書きしつつ確認してください。
あとはSDカード内の先のフォルダ内にある「bookmarks.html」を直接SDカード内を覗けるようなファイルマネージャーアプリなどお持ちならば直接見つけて、そのファイルマネージャーアプリの持つ機能「共有」や「送信」などから赤外線なり、Bluetoothなり、メール添付なり、表示される手段のどれででも新たな端末に送信すればいいかと思います。
ありがとうございます。
無事完了しました。
ちなみに、移行先の端末にもSDカードスロットがない場合は、
本体のDownloadフォルダにbookmarks.htmlに入れて、SDカードからインポートで良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
「結局、コピー元とコピー先にSDスロットが無くても大丈夫という事ですね。
」それについては、私はSDスロットのある機種しかもっておらず検証のしようがありません。
質問者様は現にスロットのない機種をお持ちなわけですので、その端末にAngelをインストールし、例え一件でも任意のサイトをお気に入り登録された上で、先の回答で説明したとおりにまずはブックマークの保存操作を行ってみてください。
SDスロットがない場合に、「ブックマークのSD保存」がどのようなメニュー名で表示されるのか。
そしてどこに保存されるのか。
そこでいずれかの場所にきちんと保存作成されるのであれば、同じ要領で作られたデータをそのフォルダを介してもう一方の同じフォルダに送信・コピーしてからインポートすればいいだけの話では?
No.3
- 回答日時:
「コピー先もSDカードスロットが無い場合は、どうすれば良いのでしょうか?
本体のDownloadフォルダに入れて、SDからインポートで良いのでしょうか?」
それでいいかと思います。というか一つのファイルでしかありませんので、格納場所はDownloadフォルダに限らず、どこでもいいかと。
「コピー元のAngelフォルダ内をESファイルエクスプローラで見てもブックマークらしきファイルが見あたりません。どうやって管理しているのでしょうか?」
パソコンのブラウザでも、Androidの各ブラウザアプリでも、「お気に入り(bookmark)のエクスポート」などお気に入り情報を一つのファイルとして排出作成しないことには、どこにも単独の「ブックマークらしきファイル」はないかと思いますよ?普段はブラウザアプリのシステム内で管理されている情報ですから。
先の説明の通り、メニューから「ブックマークのSD保存」を選んで初めて作られたファイルでしょ?
どこか探して「ブックマークらしきファイル」があるようならば「ブックマークのSD保存」という機能自体が不要となってしまいます。
No.2
- 回答日時:
「ちなみに、移行先の端末にもSDカードスロットがない場合は、
本体のDownloadフォルダにbookmarks.htmlに入れて、SDカードからインポートで良いのでしょうか?」
あれ?最初の質問自体が「移行元の端末にSDカードスロットがありません。」ですよね?
それに対する回答のつもりなのですが?
何か取り違えて回答してしまったのでしょうか?
いずれにせよ、一方のbookmarks.htmlを、もう一方で読み取れる方法で読み取れる場所に保存し、それをインポートすればいいわけですので、原理さえご理解いただければいろんな手段があるかと思います。
最初にやりたかったこと(SDスロットの無い機種からある機種へのコピー)は出来ました。
追加で疑問に思ったのですが、コピー先もSDカードスロットが無い場合は、
どうすれば良いのでしょうか?
本体のDownloalフォルダに入れて、SDからインポートで良いのでしょうか?
あと、コピー元のAngelフォルダ内をESファイルエクスプローラで見てもブックマークらしきファイルが見あたりません。
どうやって管理しているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ フォトからファイルへ 2 2023/08/16 22:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安シムに乗り換えを考えています。 端末は今使っているものをそのまま使います。 そこで質問です。 ネ 5 2022/10/19 08:26
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからiPhoneに端末を変え、SIMカードも移行し、データ移行もクイックスタートで行い無 8 2023/03/01 00:34
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 初めてSDカードを使用してみたのですが、SDカードがアプリの移動に対応しておらず、内部からSDカード 5 2023/03/06 21:46
- Android(アンドロイド) スマホの新端末へのデータ移行について iPhoneの旧端末から新端末へのデータ移行はすごいですね。 1 2022/05/30 14:25
- その他(セキュリティ) androidスマホのデータ移行について 4 2022/10/07 09:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマートフォンのデータ移行 アプリまたは E メール 移行したい時は どうしたらいいんですか 具体的 4 2022/07/18 10:27
- Android(アンドロイド) アンドロイド端末を使っいるのですが 最近、SDカードを買い、そこに写真などのデータを移動させました。 4 2022/07/07 19:14
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Android端末)の機種変更を考えています。 お恥ずかしながら、ネットで端末を購入 4 2022/06/30 00:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
スマホ本体のringtonesフォルダ...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
USB-VGA変換アダプターを使用す...
-
先日新しく買ったのパソコンの...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
SHARPのスマホ、AQUOS、SH-M12...
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
mAgicTV GTで録画した動画ファ...
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
パソコンの記憶容量を増やしたい
-
d3drm.dllがDLできない
-
SSD(Cドライブ)を圧縮すると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
AngelBrowserのブックマークの移行
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
itunes
-
取込んだ音楽が再生できない
-
スマホ本体のringtonesフォルダ...
-
写真の日付情報がプリントされない
-
スマホのメディアプレーヤー
-
Nexus7で自炊漫画を読みたいの...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
AndroidスマホのmicroSDカード...
-
onedriveでパソコンを同期させ...
-
OneDriveはローカルに保存され...
-
アンドロイドスマホのデータがU...
-
アンドロイドのスマホのSDカー...
-
Android端末でBitmap画像そのま...
-
Androidに音楽ファイルを入れた...
-
Windows media playerからXPERI...
おすすめ情報