
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
iCloudが無料なのは5GBまでです。
それ以上は有料になります。
256GBというのは、iPhoneストレージのことでしょうか?
設定のiPhoneストレージをタップすれば見られますよ?
確認してください。
No.7
- 回答日時:
256GBは、携帯電話本体のストレージ容量。
Appleのクラウドサービスは5GBまでは無料で利用出来る。それ以上の容量は別と契約が必要な有料オプション。
携帯電話の通信データは、あくまでも月に、契約した容量までは、速度規制がなく利用出来ますよ。ってサービス。
割賦契約の有無とかは関係はない。
No.5
- 回答日時:
残念ですが増えないです。
iPhoneは本体とiCloud両方増やす必要があって、
本体は今買ったとおりで機種変更の時のみ変えられますが、
iCloudは毎月課金が必要になります。
256GBでしたら毎月1,300円の課金が必要です。
課金せずに使うならiCloudをoffにする必要があります。
設定>(自分の名前)>iCloudの順にタップし、
写真などをoffにします。
このままだとバックアップが出来ませんので、
OneDriveアプリを入れてください。
こちらも256GBは有料ではありますが、15GBまでは無料で、50GB追加が249円です。
これで写真をOneDrive、他をiCloudと分けられるので容量が4倍になり、
OneDriveはスマホやタブレット、パソコンでも使えるので便利です。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
256GBというのは、iPhone本体のストレージ(記憶媒体容量)ですし、
5GBというのは、あなたの携帯回線の通信量の上限です。
それぞれはまったく別モノなのです。
来月の支払が済んでも、iPhone本体は256GBだし、パケのギガは5GBです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- iPhone(アイフォーン) 近々新しくiPhoneを買おうと思ってます 分割で購入したいのですが、Apple公式で分割は36回払 3 2023/04/14 14:52
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを安く買う方法ありますか? よく電気屋さんで宣伝している本体価格1円とはどういう仕組みな 5 2023/05/04 23:01
- iPhone(アイフォーン) キャリア版iphoneはなんで値段が高いですか? 4 2022/09/12 23:14
- iPhone(アイフォーン) Appleストアで買うよりもキャリアの方がiPhoneが3万くらい高いです。でもSIMフリー云々とか 3 2022/11/18 21:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone7プラスからの買い替えですが、 どれがいいのか分からず、①〜④まで考えたました。 買い替 7 2022/09/17 10:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) もし今使ってるiPhonexが使えなくなり機種変ないといけなくなってiPhoneやAndroidの機 5 2023/07/17 08:19
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカード分割払い支払いがきついについて質問します。 21歳男です。クレジット利用枠90万円で 8 2022/10/24 18:13
- iPhone(アイフォーン) iPhone12miniかiPhone13 4 2022/05/05 15:16
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidのスマホについてです。 今はiPhone8を五年ほど使っています。 そろそろ機種を替え 9 2023/06/07 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
DIGNO(京セラ)の内部ス...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
外付けHDDの容量表示がおかしい?
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
SSDもHDDもNTFSと標準のアロケ...
-
オンラインストレージのおすすめ
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
YoouTubeのショート動画を見て...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
パソコンのメモリーの使い方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
SSDについて教えてください。
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
大容量HDDって壊れやすいの...
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
SSDとHDD
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
パソコンを操作していると「記...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
5年後もHDDは一般向けに売られ...
おすすめ情報