dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Android6.0でChrome使ってます(PC同期のため)
良い広告ブロッカーありますか

探しててビックリ 広告ブロック内蔵ブラウザばかりww
https://play.google.com/store/search?q=%E5%BA%83 …
ここで
下記画像の「AdBlock Block All Adsツール」を入れました
他になんかイイのありますでしょうか??
ちなみにPCは「uBlock Origin」です

よろしくお願いします

「AndroidでChrome使ってます 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 「AdBlock Block」で スマホAndroidでChromeの広告ブロック

    「AndroidでChrome使ってます 」の補足画像1
      補足日時:2020/01/06 23:25
  • PCブラウザでChromium系ですが
    Brave・Vivaldi・Opera使ってますが
    エンジンは同じですがブラウザIDっていうか違いがあります
    例えばAmazonなどでは「ID・PW」でChromeは入れますが
    他のChromium系では さらに「アルファベット文字の入力」があったりします
    不便ですね Chromium系ではChromeしかないですね

    広告ブロックですが GooglePleyストアに無い「Blokada」が今のとこ最高ですね
    GooglePleyにある「Blokada」は機能を削除しています
    理由がGoogleのビジネスポリシーである広告で儲けるに反している
    本家からの「Blokada」は今のとこGood
    2chの日本の広告リストを毎週更新してます
    おもしろいのが
    以前書きましたがスマホとPCの根本的考えの違いで
    ビックリ「SmartNEWS」でも広告なくなりました

    「AndroidでChrome使ってます 」の補足画像2
      補足日時:2020/01/11 02:08

A 回答 (2件)

Google Chromeは、PC版しかアドオンは使えなく、携帯電話用(モバイル用)では、アドオンを使えません。


携帯電話だと、Google Chromeに搭載の一部サイトで、一部をブロックする広告ブロック機能しかない。

Chromiumブラウザーだと内蔵ブロック機能を用いるしかありませんね。
OperaやVivaldi、Edgeになります。
なお、モバイル版のEdgeは、すでにChromium版ですので、ご安心下さい。

Chromiumブラウザーではありませんが、Firefoxだけは、モバイル版でも別とアドオンを入れることが出来ます。
OperaやVivaldi、Edge、Firefoxは、同期をする場合は、それぞれのアカウントが必要となり、Googleアカウントでは同期出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>Chromeは、PC版しかアドオンは使えなく
ですね

>内蔵ブロック機能
Brave・Vivaldi・Opera(14.15まで) は発表当初よりPCにて使っています
メインをChrome以外のChromium系ブラウザにするのも手ですね

>モバイル版のEdgeは、すでにChromium版
そうなんですか ビックリ

>Firefoxだけは、モバイル版でも別とアドオンを入れることが出来ます。
そうですねPC版は使ってて 一度モバイル版入れたんですが
辞めました なんで辞めたのかな?? 理由があったはずですが


【画像アップ】
「AdBlock Block」で スマホAndroidでChromeの広告ブロック


スマホ内ブラウザは今 Chromeのみ 
一応 「AdBlock Block」認識してブロックしてますね

もっとイイのないかな??

余談
アンチウイルス系について7社くらいかな?聞きました
PCではダウンロード時や ファイルがある自体で反応
ほぼ全てに何らかを ブラウザに組み込んでるが・・・・
スマホではブラウザに組み込まず 何かあったら(表示)反応する
ファイルも同じで あっても反応せず 怪しい動きをしたら反応するらしい
というのも アプリにブラウザ機能が入ってるものが山ほどあり(例LINE)
スマホに対してウイルス対策の考え方を根本から変えた と・・・
アプリもどんどん出るしって 各社言っていました

って考えると
広告ブロックもウイルスソフトと同じで
アドオンとして組み込まずに
「広告ブロックアプリ」で 他のブラウザ各種に対応ってのOKなのかも・・・

お礼日時:2020/01/06 23:44

PCと連携かつ広告ブロックしたいならPC標準のedgeが良いです。


https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

PC同様AdBlockが設定できますので、今お使いのuBlock同様大抵の広告は綺麗に消えるかと思いますがどうでしょうか。

設定→コンテンツブロッカー
で有効にするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

PCとスマホChromeの連動はブックマークの同期のみです

>PC同様AdBlockが設定できますので
AdBlockにてChromeは広告ブロックできています

>uBlock同様
AdBlockも出来てるようです

さらにイイのあればと・・・

あとスミマセン edge 苦手で・・・

お礼日時:2020/01/06 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!