dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分に背警告なんですが、悪質だったし怖かったので質問します。とあるサイトを開いた瞬間ぴーぴーーぴとなり、赤い画面が表示されてポップアップを流そうとしてきました。(全部ブロック)しかも謎のファイル入れようとしてきたのです。この時ノートンがなぜサイトアクセス前にブロックしてくれなかったのか、、、複数のファイルをダウンロードしようとしました。とか出てきてブロック。urlチェッカーでそこ開いてみても全く違う画面でしたし、このWindowsはロックされていまとかいろいろ、、感染してる可能性あります?めっちゃ怖いんですけど。urlチェッカーで何回か接続して分かったんですけど危険なサイトと安全?っぽいサイトにランダムで飛ばされるようです。

A 回答 (1件)

なんかよく状況がわからんのだけど、「ウイルス感染しました。

駆除しますか?」という画面ごとだましのマルウェアで、なんか操作することにより、マルウェアを侵入させてしまうという手口があります。
とにかくいったんそのサイトを閉じて、ノートン先生のウイルススキャンをかけるのが正解ですが、今どきはWindows純正のDefenderが優秀なので、人間が手動操作しないかぎり、そうやすやすと侵入は許さないとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/09/10 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!