
ノートンのインターネットセキュリティを入れています。
auのリスモをアップグレードし、ミュージックストアを起動しようとした時にインターネットセキュリティから「au Music Portがインターネットにアクセスしようとしています。(高危険度)」とかいうメッセージが出てきて、下にある「はい、いいえ」をよく確認せずに「はい」をクリックしたところ、どうも拒否されてしまったようです。
リスモのメッセージに、「C\Program Files\KDDI\auMusicPort\auMusicPort.exe」のプログラムの通信を許可する必要がありますと出てきているのでそうしたいのですが、そのやり方がわかりません。
教えていただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットセキュリティを開いてください。
その中のファイアーウォールを選び設定ボタンを押します。
すると別ウィンドウが開きますのでその中からプログラム制御のタブを開いてください。
下に手動プログラム制御があるので該当のプログラムが規制されていれば解除できます。
尚、これは私のインターネットセキュリティ2005での設定ですので
バージョンによって多少違うかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
ファイアーウォール→プログラム制御で解除設定ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) beckyメール ocnのアドレスですが、「メールサーバーに接続できません」とメッセージが出ます。 2 2022/10/16 13:33
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- FTTH・光回線 インターネットが不安定です。 4 2022/05/18 17:13
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ルーターの設定項目
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
パソコンを無断で使われている...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
スナップインエラー
-
windows update の80070005不明...
-
ノートパソコンのカバー開閉時...
-
同じNW上で同じユーザー名のコ...
-
富士通のPCカルテ
-
突然、サーバーが見つかりませ...
-
svchost.exeは不正な通信に使わ...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
Your Joker.comって?
-
IPアドレスで接続できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
TeamViewerを利用不可能にしたい。
-
Wi-Fiを特定のアプリだけ繋がな...
-
ルーターの設定項目
-
この操作を行うために必要なア...
-
ノートン:遮断解除の方法がわ...
-
winny利用者の通信を遮断するの...
-
ノートンに遮断されたファイル...
-
暗黙のdenyについて
-
サミー777タウンアプリ起動時の...
-
ノートン アンチウイルス 200...
-
Norton Internet SecurityのWin...
-
デジカメのネットサービスに接...
-
ファイヤーオール
-
ドラッグストアのココカラファ...
-
「Office.comでさらに探す」が...
-
Google chrome についてです
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Becky!でメールの送受信が出来...
-
アダルトサイトを見れないよう...
おすすめ情報