
CDからパソコンに取込んだ音楽をスマホに取り込んだアルバムが既に40ファイルほどあり、何の問題もなく正常に聴いているのですが、また新しく別のCDを取込んだところアルバムに保存されていません。アプリ内を見てみると、アルバム数42 フォルダー数44と表示されているのでフォルダーを確認すると「内部ストレージ」には取込んだアルバムタイトルが表示されてはいるのですが「0(ゼロ) Items」となっています。ストレージの容量をチェックしたのですが空きは充分にあります。
再生できない理由の心当たりがあるかた教えてくださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1:追記
すでに時間が経っていますので、まだ再生できないのでしたら関係ないと思います。
私が疑っているのが、ファイル形式の問題です。AQUOSはWMA形式を再生できないのですが、XperiaはWMA形式を再生できます。今までは、両方で再生できるMP3形式を使っていて、今回は、WMA形式を使っているということはありませんか? MP3形式でリッピングして、AQUOSで再生できるかどうか試してみてください。
たびたびの回答ありがとうございます。教えていただいたとおりに試行してみます、どうでもいいことですが当方 間もなく77歳になる高齢者なのですが、できないことが口惜しいですよ。
No.1
- 回答日時:
新しく取り込んだファイルがスマホに転送できてない、新しく取り込んだファイルの形式がスマホで再生できない形式である、ライブラリの再構築が遅れている、などですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
Android端末でBitmap画像そのま...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
mAgicTV GTで録画した動画ファ...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
BTOパソコンを購入するときのWi...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
micro SDカードのデメリットに...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
iPhoneの空きストレージが全く...
-
これを使えばパソコン容量を32...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
itunes
-
一部mp3ファイルがAndroidスマ...
-
OneDriveはローカルに保存され...
-
アンドロイドスマホのデータがU...
-
写真の日付情報がプリントされない
-
スマホ本体のringtonesフォルダ...
-
アンドロイドのスマホのSDカー...
-
Nexus7で自炊漫画を読みたいの...
-
AndroidスマホのmicroSDカード...
-
tar.ファイルのインストールに...
-
Windows10上の各種ファイルをフ...
-
スマホのメディアプレーヤー
-
取込んだ音楽が再生できない
-
PCからアンドロイドスマホにフ...
-
Android端末でBitmap画像そのま...
おすすめ情報
「ライブラリの再構築が遅れている」と回答いただきましたが、遅れているものを改善するためには具体的には何をどのようにすればいいのでしょうか?