
こんばんは。
ジャグ連・バケ連・ジャンバリ連についてですが、
意味する内容が人それぞれで、話がかみ合いません。
過去の質問やHPなどみても
存在をひていする意見や回答なんかもありますが、
完全告知でフラグ察知が速いためもあるのでしょうが・・
ジャグ連の具体的な状態、有無、その他を教えて下さい。
1.ジャグ連についてですが、
100G以内を連チャンとかいう方もいますが、
これは別にジャグに限りません。
連チャン=クレジット内レンチャンのことだと思いますけど。
それ以降~100Gは、「早い引き戻し」のことだと。
ジャグ連=BIG・REGのクレジット内と、
早い引き戻しの組み合わせで、
BIG・REG最低3連以上かな?
皆様の「ジャグ連」とは?
2.バケ連については、
ジャグ連と同じ内容で、2連以上のREGのレンチャンのことで、
間隔が100以上のものは、
「連続バケ」と考えておりますが。
BIG確率より、確率が悪いのにBIGをさしおいて、
3バケ連、3連バケはあたりまえのあの不思議さ!
皆様の「バケ連」とは?
3.ジャンバリ連(1G連)について
1G連チャンの確率は、アイジャグの設定6だとして、
1/268×1/268=1/71824ですよね?
でも個人的経験値は、低設定台では、
BIG・REG合計250回くらいで1回、
高設定と思える台では、
150回くらいで1回くらいの出現率だと思うんですけど?
皆様の体感値は?
全国チェーン&準大手チェーンでの経験なので、
地域差は無いかと思うんですけど。(^_^;)
たぶんノーマルと言う前提でお願いします。
m(_ _)m
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1ですが、自分的にも厳密にはそういう捉え方でいいと思います。
ただ、これだと99回転でREGx3だとジャグ連してもマイナスになっちゃいますね。
2はこの言葉自体初耳ですが、3連でバケだと苦しいイメージがあります。
はやいG数だったらいいですが、合成確率のG数を越えてのバケが続くとかなり・・・。
3はもっと出ている気もしますが、大体そんな感じだと思います。最近マイホでは見かけませんけどね。
ご回答有難うございます。
やっぱ、ジャグ連はクレジット内連チャンですよね♪
たぶん低設定であろう分母約400のREGが
1日打っていると、不思議と必ずバケ連します。
という感じで使っているのですが・・
全国区の用語だと思ってました。(^_^;)
0
No.6
- 回答日時:
で結局この質問ってどっちスタンスなんでしょうか?
>ジャグ初心者との会話で困るんです
→つまり質問者さんは単なる確率偏りで起こってる○連だが
初心者でスロットの仕組みがよく分かってない人あいての会話への対応の
ため便宜上○連って単語を使いたい(本当はそんなものは存在しないのに)
でも私の回答のコメ返しでは
「あやしいと思ってますよ」と発言してることから質問者さん自身も
恣意的に仕組まれた○連って存在を肯定してるんじゃないですか?
どっちのスタンスなのか
それによって回答は大きく変わってくると思うのですが?
前提条件の提示が曖昧すぎると思います。
この回答への補足
お早うございま~す! 締めるのを忘れてました。
このサイト初心者で、使い方がイマイチ分からなかったんですけど。 ここは質問の場であって議論はNGなんですね(^_^;)
ペカらないと全然つまらないジャグ系・・ でも皆さん黙々と打っておりますが、何故打つのか?「ジャグ連があるからさ♪」
なのかなと思いまして。
No.4
- 回答日時:
>ジャグ連の具体的な状態、有無、その他を教えて下さい
定義はないでしょう。
裏ロムの存在に関する論議の中で、そういう裏モノが起こしていた現象を指すのではないかというものがありますが、そうであるならば、通常ロムではジャグ連は「無い」と言えるでしょう。
存在を否定する人は、この意見の支持者なのでしょうね。
現在使われている言葉としては、他の方も書いていますが、漠然とした現象を指しているので個人の感覚次第です。
あえて言うなら、言い始めた人、それに同意した最初のグループの認識が正ということになるんでしょうか。
wikipediaを正義と言うつもりはないですが、そこにはおよそ100G以内に次々とボーナスが連続して出現する現象のことと書いてあります。
広くは、この認識なんじゃないかと思います。
そもそも連チャン(連荘)というもの自体が、麻雀用語からきた俗語ですからね。
それになぞらえて、連続でボーナスを引くことを、そう呼んでいるだけですから、正式な条件はありませんよ。
>「連続バケ」と考えておりますが。
連続バケ→バケ連続→バケ連 でもいいんじゃないでしょうか。
あえて別物として考える必要はないと思います。
ようは、比率より多く、BIGよりREGばかり引くことを指しているだけですから、
○G以内という条件は不要に感じます。
バケだって俗語じゃないですか。
俗語と俗語を組み合わせたものに、確かな定義などありません。
自分の結論としては、
ジャグラーに関して言えば、これらの用語についての条件に祖語があったとしても、
大きな影響は無いので、噛み合わなくても話を合わせておけばいいだけだ、ということになります。
「ちくしょー!バケ連にやられた!」
(もう少しBIGが引ければプラスだったんだな。かわいそうに)
「いやあ、時間つぶしだったんだけど、ジャグ連でウハウハだぜ♪」
(ああ、短時間でボーナスたくさん引いたんだな。そういうのが一番楽しいよな、うん)
と思っておけば済む話です。
ここで、「え、でもお前2回目のBIG、102Gだったじゃん。それじゃあジャグ連とは言えねえよ」なんて言っても、水を指すだけで益はないでしょう?
いや、気心の知れた相手に、暇つぶしに論争を持ちかけるつもり、というのなら意味はありますけどね。
ご回答有難うございます。
ご指摘のとおりです。
ジャグ初心者との会話で困るんです
ある特定の状態を教えたり、状況を聞いたりするのに、用語が必要なんですよね。
2番目の質問は、ジャグってREG出現率が、
設定判別の要素なので、
高設定っぽいREG出現と使い分ける用語があれば?なんて思いも込めた質問でした。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
>ジャグラーによって提供されるゲーム性の一部を限定し、
特定し、「ジャグ連」と定義することは可能であって、
無意味な質問ではないと思いますが?
すみません。
前回答で終わらせても良かったんですが話を整理させてください。
私が質問が無意味だと言ったのは一部の裏ROMの類を抜かせば
ジャグラーは完全確率。サイコロの例を出しましたがそれと全く同じ。
1が3回連続する確率は1/216ですがこれを例えば「1の目連」と呼ぶんだ。
いやいや4回連続したら「1の目連だ」とか言ってるのと同じ。
確率によって起こってるある特定の事象に命名する事はもちろん可能です。
がそれって個人の解釈によって変わってくるから全員に共通する
定義付けなんてできないでしょ? って話です。
一方質問者さんは裏ROMの類ではなく元々の素の状態でも連荘に関係するプログラムみたいなものが存在すると考えられてますね?
つまりジャグ連と呼ばれるモノは単なる確率の偏りではなく「恣意的に仕組まれたモノ或いは例えばモードのようなものが存在して当たりやすいG数帯が存在する」
とお考えですね?
だとしたら連荘は単なる確率の偏りではないしその特別な状態に命名することは
意義を持ってくるとは思いますが。
私は後者については完全に否定派ですからこの質問は意味がないと言ったまでです。
ですので後者サイドでの質問でしたら話がかみ合わない訳です。
No.2
- 回答日時:
例えばサイコロで1が2投以内で3回でたら○○と呼ぶ。
それと質問内容○○連。
全くのイコールだと思います。
つまり単に確率の中で起こってる出来事の一部を切り取って
あたかも恣意的に起こった出来事かのごとく認識し命名する。
結果として個々で解釈の違いが起こるのは当たり前だし
また厳然な定義付けなんて出来ません。
個人の思い込みや解釈の違いでどうにでもなる事ですからね。
よってこの質問に対して明確な回答はない。
というか質問自体が無意味という結論になります。
早速のご回答有難うございます。
確かに、「完全確率」的視点からはそーなるかと。
でも、「機種の個性」的視点から、
完全告知・GOGOランプ点灯演出、リール出目、他、
ジャグラーによって提供されるゲーム性の一部を限定し、
特定し、「ジャグ連」と定義することは可能であって、
無意味な質問ではないと思いますが?
あやしいとは思ってますよ。(^_^;)
では、回答者様のご健勝を祈念させて頂き、
おとさせて頂きます。
(-人-) パンパン
No.1
- 回答日時:
ジャグラーメインになってしまってますので。
1.ジャグ連
当方の認識は、2ケタG数内でフラグを引くこと、と考えてます。
ちなみにG数管理のできている情報端末である、BigMo(ダイコク電機製)では、100G内にフラグを引くと「ジャグ連 GET!」と表示されます。
所詮Aタイプですので、2ケタG内でフラグを引きやすいという部分はあるにせよ、出玉に影響する部分でもあるので、あればあったでラッキーです。
2.バケ連
高設定ならではの挙動といってもいい「バケ連」。とはいうものの、打ち手の引きが悪いだけのようにも感じます。ちなみにバケ優位の台は、引くフラグ引くフラグバケばっかり。わたしの観測した連続バケは12、とか15!!あの時は本当にすごい、と思いましたね。
3.ジャンバリ連
いわゆる1G連ですね。でも、意外とこの計算、間違ってます^^;
だって、BARからの1G連もありますからね(この間「みんな」で確認)。
ですので、正解は6と仮定して、1/268・・・。だったら、質問者様の体感値は、まさしくそれ!!
でも1G目ペカ→BARもちょっと萎えますけどね。
早速のご回答ありがとうございます。
回答者様の「連チャン」は、
割と広い認識なのですね。
私は「一撃」的イメージなんです。
ジャグのシマって、BIG・REG比率が
同数付近の台が多いんですよね。
たぶん、設定1・2ばっかだと思うのに(^_^;)
1G連のご指摘ありがとうございました。
サンプル数は少ないですが、
パチンコと比較すると、
出現率が高めのような・・
1日2回あったこともありました。
回答者様のご健勝を祈念させて頂き、
お礼とさせて頂きます。
(-人-) パンパン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット ファンキージャグラー2の設定6の BIG確率1/219 REG確率1/262で打ってると結構100G 4 2022/08/25 22:17
- 統計学 「Newton」7月号特集記事 6 2022/06/07 21:27
- 片思い・告白 急に連絡先渡されたら不快ですか? 最近コンビニのお客様で気になる人が出来ました。 私は街歩いてたり、 5 2023/05/29 22:26
- その他(恋愛相談) 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 6 2023/08/17 11:12
- 浮気・不倫(結婚) 好きな人から返信来ると思いますか? 2 2022/11/03 16:12
- パチンコ・スロット 昨日初めて行った店でパチンコを打っていて、3千円入れたところで初当り、確変に入り数ラウンド消化したと 4 2023/03/05 14:39
- パチンコ・スロット パチで7日で4万負けなんですが 内容が酷いw ボーダー→ かなり上回ってる 初当たり→ かなり良い 7 2022/04/27 17:59
- 相続・遺言 祖母が認知症になりました。 祖母は県外に住んでいて、車で4~5時間くらいの距離です。 母は若い時にそ 1 2022/05/25 20:25
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 新卒・第二新卒 相談です。 専門学校を就職先が決まらないまま卒業した23歳女です。 実は学校のキャリアセンターからの 4 2023/01/19 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉宗の俵8連は、単なる演出だ...
-
吉宗の1G連リミッターについて
-
吉宗BIG中の疑問です。
-
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
パチスロの一回転の時間と他
-
南国育ちのリプレイはずし
-
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
買って良かったもので、さらに...
-
風俗でハズレを引いたらどうする?
-
いまさらながらミリオンゴッド
-
家スロ実機 4号機北斗のリール ...
-
スマスロ北斗の拳で通常時オー...
-
吉宗ハーレー演出
-
吉宗のデカ太郎
-
パチスロの目押しについて
-
未確定と不確定
-
韓国の漫画の絵柄や色が気持ち...
-
主役は銭形 タイプライター予...
-
北斗について
-
スーパーブラックジャックS777 ...
おすすめ情報