dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に抱きしめられました。

20代の女です。
先月、好きな人と遊びに行ったのですが、人のいないところで
「抱きしめていい?」と聞かれて抱きしめられました。

好きな人なので、とても嬉しかったのですが、付き合ってないのにこんことしてはいけないと思い、
「付き合ってないから、だめ」と言うと、「ごめん」と離されました。

その後、何事もなかったかのように連絡がくるのですが、
告白してくるわけでもなさそうですし、抱きしめてきた理由がわからず、もやもやしています。
好きで抱きしめられていたら嬉しいですが、もしかしたらただ女の子に触れてみかっただけなのかもしれません。

私は彼と付き合いたいと思うのですが、相手がどう思っているのかわかりません。
どうして抱きしめてきたのだと思いますか?
相手の気持ちを聞きたいのですが、関係が崩れてしまいそうで、こわくて聞けません。

今後、どのように彼と接したらいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

心理問題よりも、


彼に気を遣わせている問題だよね?
わざわざ聞くのは、
貴方の心の壁を貴方の求め以上に越えない配慮から。
彼から見て、
貴方はとても不器用で、慎重で、警戒心が強いんだと思う。
親しいけれど一定の壁がある。
あまり異性経験も多く無さそう。
彼は、
貴方との関係を「もう一つ」前に進めようとは思ったんだよ。
彼の体感では近いようでまだ遠い。
貴方にはある一定の距離感しか許されていない感じがした。
でも、
だからと言ってそれをエイッと越えて動いたら・・・?
貴方は凄く動揺する予想が付いたんだよ。
幾ら親しみを籠めていても。
急にガバッとハグしたら、
それ以上の勢いで退けてくるような。
大袈裟に言えば襲われたような姿勢で。
そんな想像が出来たからこそ、
彼は不器用な許可制を求めた(しても良い?)
その意味は、
自分が今欲しているスキンシップが浮かないようにする為。
同時に、
相手(貴方)にも受け止めやすい形で届ける為。
その行為自体の意味よりも、
そういうバリエーションを挟む事で、
良い意味で貴方との距離感を「ほぐしたい」のが彼の意図。
言い換えれば、
彼目線ではほぐれない(ほぐし難い)貴方が見えている。
結果として、
彼の求めに応じる形でハグは成り立った。
でも・・・
貴方にとってハグは恋人同士の領域だ。
まだ私たちの関係は何も決め合っていない。
その状態で抱きしめ合うなんて・・・
嬉しさと戸惑いが入り乱れた。
嬉しいけれど、自分を安く売りたくは無い。
貴方は、
付き合っていない同士がするのは良くない。
彼を差し戻す対応を選んだ。
片思いの貴方からすれば、
貴方のその拒否発言を拾って欲しい意図もあったんだよ。
付き合っていない同士だから拒むんだよ。
⇔付き合うと決めた後なら、
彼氏彼女としてのハグなら構わないよ。
そんな言外のメッセージもあった。
理想は彼に「付き合いたい」と言って貰う事だった。
そして改めてハグし直してもらう事だった。
ところが・・・
彼はあっさり退却してしまった(ゴメン)。
その後の彼を見ても、
ハグがきっかけで何かが増えている感じも無いんだよね?
むしろ貴方の火照りの方が増えている。
今の二人の状態なんだと思う。
彼は、
貴方との親しさの「底上げ」をしてみたかっただけ。
付き合う云々は今はまだ考えていない。
それ以前に、
貴方が醸し出す雰囲気ってあるんだと思う。
貴方は異性に対して結構慎重でしょ?
内側では付き合いたいとさえ思っていても、
相手にそんな貴方が優しく伝わっているか?
おそらくあまり伝わっていないんだと思う。
意識をすればするほど固くなる。
男性目線で言えば、
気軽に手を取ったり、ハグしたりし難い構えた雰囲気がある。
彼はまだ、
そういう貴方をほぐそうとしてくれている時点でポジティブだよ。
それでも、
分かり難い相手って中々気持ちが盛り上がっていかないからね?
貴方は彼の気持ちが分からないと言うけれど、
彼から見た貴方も同じなのかもしれないよ?
どこまで好意を持たれているのか?(いないのか?)
貴方がハグを拒んだ時点で、
これは恋人とやる行為なんだ(彼とじゃない)。
そういうパサついた返事として届いてしまっていたら・・・
彼はもう貴方にハグどころか、手も繋がないかもしれない。
今後彼とどのように?
貴方も彼に対して心をほぐして、
彼目線でも分かりやすい部分は伝えていかないと。
別に貴方からハグしに行け、という意味じゃない。
ただ、
黙っていたら貴方の気持ちの在り処は分かり難いからね?
柔らかく自分を伝えていくのも大事。
お互いに良い意味で開拓し合える余白を見つけられてこそ、
その二人の関係って「深さ」が生まれていくんだからね☆
    • good
    • 4

私の価値観が一般論か分かりませんが、


好きでないなら抱きしめたいたいなんて思いません。
また向こうが誠実な人という前提がありますが、付き合うつもりがないのに誤解を招くような行動はしないと思います。
向こうもあなたと同じように関係を壊したくなくて、告白できていない状況なのではないでしょうか。

あと、ストレートになぜ抱きしめたいと思ったのか聞くのもいけないことではありませんよ。
あなたが抱きしめたいなんて言うから、最近モヤモヤすると伝えてください。でも、嬉しかったと伝えては?
ずっと友達のままでいることに納得できるならやる必要がありませんが、好きなら自分から動きましょう。
受け身になるのは誰でもできますが、自分からいくのはあなたしかできませんよ。
がんばってください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています