重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめましてこんにちは。
どなたかご教示いただければと思います。

当方mac book pro Retina, Mid 2012、メモリ8G、プロセッサ 2.3 GHz Intel Core i7、グラフィックス Intel HD Graphics 4000、OS X 10.9.4を使用しています。
3DCGをレンダリングするKEYSHOT5というソフトを使用しているのですが、その処理速度が異常に遅いため質問させていただきました。
このソフトはグラフィックボードではなくメモリを使用してレンダリングするという特徴があります。
メーカーのは8Gのメモリを推薦しているので問題は無いかと思います。
しかしアクティビティモニタで確認するとCPUの使用率が700%と異常です。

会社でバージョン違いの同じソフトを使用しているのですが、比べ物にならないほどの早さです。
そのソフトを問題のパソコンに入れても速度が変わらなかったのでマシンの問題かと思われます。

考えられる原因などありましたらご教示ください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 ノートは排熱が悪いので、レンダリングには向きません。


 すぐに熱暴走して、CPUがクロックダウンしてしまうので。
 (あと、同じi7に見えても、ノート用のは省電力仕様だったりもします)

 長時間負荷をかける場合は、デスクトップでないと厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社のパソコンもゴ~という音はしていますがレンダリング時間には影響はないようです。

スピードを売りにしているレンダリングソフトのため遅くとも10分ほどで終わるはずなのですが、私のパソコンだと同じモデルが2時間くらいかかってしまう状況です。

どうしたものか。

また何か原因がありそうでしたらご連絡ください。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/07 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!