
どなたかお教え頂きたく、お助け下さい。
これまでサンダーバード(メールソフト)を使っていて、Outlook2013に乗り換え中の者です。
サンダーバードで簡単に出来ていた事が、Outlook2013ではなかなか出来ず困っております。
今回、質問させて頂きたい事は下記の2点です。
(1)自分が受信したメールについて差出人の表示名を変更するには?
これ、サンダーバードでは出来てました。
差出人(例えば田中太郎さん)が、差出人側で表示名をTanaka Tarouと設定していたと
しましょう。
そしてそのTanaka tarouさんが私にメールを送ったとしましょう。
すると、当然、受信者側の私の受信画面には差出人の名前はTanaka Tarouと表示されます。
でも、この表示名が受信者側(つまり私)で見にくいと感じた場合(たくさん受信するメールの中で、見つけにくい差出人表示だと感じた場合)、受信者側(つまり私)の方で、この差出人表示を「田中太郎」に変更することができますか?という質問になります。
サンダーバードの場合、アドレス帳に当該差出人の情報を登録して、名前も自分(受信者側)で見やすい名前表示を設定して、これが受信メールの画面で差出人表示に反映する様に設定すれば、自由に自分が解りやすい表示名で、自分が受信したメールの差出人の表示名を変更というか、自動的に表示される名前を設定する事ができました。
これは、サンダーバードでは出来ても、Outlook2013では出来ないことなのでしょうか?
とても困っております。
どなたかお教え頂けますと幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受信メールの差出人の表示名を「連絡先」の登録表示名にしたいということですね?
ガラケーではアドレス帳を引用して表示仕様ですが、いわゆるPCのEメールでは、受信したメッセージの 差出人名の表示は、 送信者側のアカウント設定などで設定した「名前」に依存するのが基本です。
フリーソフトでもThunderbirdや一部の有料ソフトでは、アドレス帳登録名を引用して表示できる機能をデフォルトで持っているので便利なのです。
しかし、Office Outlookには、デフォルトの機能ではそのようなものはないです。
(受信トレイに 連絡先で設定した表示名が表示されるようにしたいです )
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
で、Outlookでは、マクロ言語というプログラムを作成して、欲しい機能を処理することができるようですから、検証はしていませんが、参考に挙げておきます。
(メッセージの差出人を連絡先の表示名に置き換え、さらに連絡先ごとのフォルダに振り分けるマクロ )
http://outlooklab.wordpress.com/2010/04/03/%E3%8 …
(Office 2013でマクロの有効化と作成の手順)
http://yanor.net/wiki/?Windows%2F%E3%82%A2%E3%83 …
No.1
- 回答日時:
差出人の表示名を変更したいとのことですが、
アドレス帳に連絡先として登録すれば出来たと思います。
ちょっと、手元にOffice2013がないので検証できてないですが、
表示名を指定すれば、出来ますよ。
新規登録については、こちらが分かりやすいかと。
http://blog.livedoor.jp/ws71001/archives/2668385 …
登録済みを編集するのは、こちらが分かりやすかったですね。
http://www.wanichan.com/pc/outlook/2013/4/02.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookのメールの表示について 1 2023/07/06 18:51
- iCloud iCloudメールで、迷惑メールに困っています。 差出人は、いつも同じ表示なのですが、アドレスは全て 1 2022/04/17 08:39
- Outlook(アウトルック) Outlook トップ画 イニシャル変えたい Outlookについてわかる方教えてください。 左のメ 1 2022/11/06 23:58
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- iPad iPadでoutlookのビューの幅を広げたいのですが、やり方が分かりません。 iPadでoutlo 2 2022/12/29 10:56
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
アウトルックの受信メールにて...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
インポート、エクスポートで重...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
サンダーバード自動受信するには
-
OutlookExpress6ですが、受信画...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
プロバイダーメールアドレスの変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Beckyの受信日時
-
Original Message
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
今使っているパソコンのメール...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
インポート、エクスポートで重...
おすすめ情報