重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クラウドを経由せずAndroidの写真をPCへ自動アップロードする方法を探しています。

Androidのストレージがすぐ写真でいっぱいになってしまう&写真の管理はPCの方がしやすい
ので、自宅のWi-Fiに接続したら自動でAndroidの写真をPCへ転送するように設定したいです。

DropboxやEye-Fi、Google+などを使用すればこちらは実現できるようですが、
一度クラウドを経由してしまうためどうも気持ちが悪く、
クラウドを経由せずにローカルだけでバックアップできるアプリを探しています。

PC側へのサーバソフトのインストールが必要になっても構いません。
OSはWindows7です。

ご存知の方、ご教授願います。

A 回答 (3件)

F-LINKの使い方



  file:///C:/Program%20Files%20(x86)/Fujitsu/F-LINK/Language/ja-JP/help/Top.html

一手間かかりますが、ダイレクト送信でほぼいけます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみにこちらのアプリは「自動」でアップロードまで行えるのでしょうか。毎回アップロードのボタンか何かを押さなければいけないのでしょうか。これができるようであれば間違いなく100点満点なのですが、回答いただけますか?

お礼日時:2014/10/14 05:52

PCではないですが、NAS(LANディスク)を導入されているなら、自動バックアップ可能です。




【Android】NASへのバックアップ方法 (SMBSyncを使用) | 74K40のブログ
http://muwe.lolipop.jp/blog/topics/android/%E3%8 …
SMBSyncでPCにアクセスできれば、PCにも出来そうですが詳しくはわかりません。(PCに共有フォルダ設定してやれば出来そうな気もします。)

タッチでおうち Androidスマートフォン用アプリケーション Web Access Aで写真・映像をすべて保存。共有。 | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/a …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。現在はNASはありませんが、実は導入も検討しているので、NAS導入後はこちらを使用すると思います。

お礼日時:2014/10/14 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!