重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初歩的な質問です。
今度 新しいパソコンを買うのですが、ネットはウイルスで蔓延しているとよく聞きます
 
 購入後は、IE6の設定→セキュリティーソフトの各種設定→XPのファイアーウオール設定→ルーターにケーブル差し込む→IE6起動→ウインドウズアップデート→XPファイアーウオールの設定解除→セキュリティーソフトアップデートで よろしいでしょうか?

 それとも、IE6を設定した後セキュリティーソフトのインストール+設定→ルーターにケーブル差し込む→ウインドウズアップデート→セキュリティーソフトのアップデートでしょうか?

 

 

A 回答 (2件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



tukusi2さんの購入なさろうとしているのは下記ですね。

「NEC、水冷Athlon 64搭載デジタルTV対応「VALUESTAR TZ」~新筐体の液晶一体モデルも」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0506/nec …

今プレインストールしているセキュリティソフトは自動UpDateしてくれるのでそこまで気にする必要は無いと思いますね。ただセキュリティソフトがマカフィーだと自動UpDate機能があるかどうかは自身なしです。購入前に何のセキュリティソフトがプレインストールされているか確認してください。

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

 早速 アドバイスいただきまして、ありがとうございます。

 ウイルスソフトはトレンドマイクロ ウイルスバスター2004です。

お礼日時:2004/06/01 12:47

順番はどうでもいいと思います。


肝心なのは怪しいメール絶対あけない
またはPOP3(メールの受け取る先です。)
から直接怪しいメールを削除するツール
とかで消せば問題は無いハス!!

参考URL:http://search.vector.co.jp/search?query=POP3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!