dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っています!!!

昨日、RealPlayerとAdobeをバージョンアップした後、インターネットをしようとしたら
K7LSPを削除しますか
というエラーメッセージが出て、インターネットが出来なくなってしまいました。
サーバー自体の接続問題はなさそうです。
試してみたことは
(1)RealPlayerがおかしいくなった原因かと思い、アプリケーションメニューから削除しましたが、アンインストール出来ていないかもしれません。
また、復元の方法もしてみましたが、未完了となり正確に実行出来ませんでした。

以前困った時、ファイル名を指定して実行のやり方かコマンドプロンプトで元の状態した記憶があるのですが、定かでなく大変困っています。何かやりかがあれば教えて下さい!!

A 回答 (3件)

まず、ウィルスにも感染していないはずです。

安心してください。

No.1の方同様、セキュリティソフトが不具合を起こしてる可能性があります。
削除する前に、一度、セキュリティを「無効」「停止」にしてみてください。
またセキュリティの設定を見る事が可能ならネットをブロックしてないか確認してみてください。
その上でネットができるか確認してみてください。

それでもダメなら一度セキュリティをアンインストールした方がいいと思います。
プログラムの一覧からソースネクストのウィルスセキュリティの項目にアンインストール
ってありませんか?無ければ、アプリケーションの追加と削除からアンインストールしましょう。

また、PCに詳しいようであれば一度アンインストール前にネットワークの設定が
勝手に変わってないか確認をしてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ウィルスでないと聞いて安心して作業できました。
結局、アンインストールして新しくノートンのセキュリティを入れたところ無事解決しました!!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2010/08/20 12:09

インターネットが出来なくなったのなら、ウイルスでしょう。


osの再インストールをお勧めします。
ウイルス対策ソフトも必ず入れましょう。

この回答への補足

他のEXCELなどの作業が出来る場合でもウィルスなんでしょうか。泣

補足日時:2010/08/19 18:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 12:09

ウイルスセキュリティーゼロという業界屈指の鼻つまみ者で粗悪品なセキュリティーソフトを使っていませんか?



http://okwave.jp/qa/q2925747.html

この回答への補足

確かにそのソフトを使っています。削除又はアンインストールしてしまった方がいいのでしょうか。
方法を教えて下さい。

補足日時:2010/08/19 18:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!