この人頭いいなと思ったエピソード

●質問:
Excelの表に記入された入力値に誤りが無いか、フィルタ機能で確認を試みています。

添付の画像のように入力されており、日付や名前はうまくフィルタ出来たのですが、「現場コード」(数値)がどうしてもうまくフィルタ出来ません。

桁数が多い、桁数が少ない、極端に数値が大きいor小さい、入力忘れ(空欄)など、明らかに入力ミスである項目を見つけるため、今までは「5?????」に等しくない値をフィルタしていました。
例では、4行目と6行目が引っかかることになりますが、どのようにすればフィルタ出来るでしょうか?

●経緯:
何故か今まではこの現場コードの欄が文字列になっているExcelデータが回ってきていたのですが、最近この現場コード欄が数値の状態のExcelが回ってくるようになり、それ以来「5?????」ではフィルタ出来なくなりました。(「等しくない」にすると、全行表示されたままです。)

そもそも、フィルタする際に[▼]ボタンを押したとき、[テキストフィルター]ではなく [数値フィルター]と言う項目があるのが原因ではないかと思います。

ネットで調べてみると、隣のセルに「=""&C2」のような式を入れてオートフィルし、その式を入力した列をフィルタすると言う方法はありましたが、現場コード欄が文字列で届いていたときはそのままフィルタ出来たのが不可解です。
C列の [セルの書式設定] にて、分類を「文字列」にしても、上述のフィルタに引っかかりません。

フィルタの[▼]ボタンを押した後に「5?????」を検索すれば該当行を導き出すことはできますが、試しにこの動作をマクロ記録機能にかけてみると、下記のように、検索で出てきた結果の値を直接指定したことになっています。

ActiveSheet.Range("$A$1:$C$6").AutoFilter Field:=3, Criteria1:=Array( _
"512013", "513572", "513842"), Operator:=xlFilterValues

最終的に、このフィルタの動作をマクロに組み込むことも考えているため、どのようにフィルタしようか判断に困っています。
どのような操作でフィルタをかければ、該当行(4行目と6行目)を見つけ出せるでしょうか?

●利用環境:
OS:Windows7
Excel2010

*画像の表は例です。記入している数値は実際に業務で使用したものではありません。

「数値をワイルドカードでフィルタしたい」の質問画像

A 回答 (3件)

数値で「記入されている」データは、テキストフィルタではなく数値フィルタがかかります。


セルの書式設定を文字列にしても、データとしてはまだ「文字列で記入されてはいない」ので、出来ません。

言い換えると、送られてきたデータを「文字列のデータとして入れなおす」ことで、従前のやり方でできるようになります。


手順:
データ列を選択する
データタブの「区切り位置」を開始する
特に何も触らずに次々送り、3/3画面で「文字列」にマークしてOKする

あとは以前のやり方ができるようになります。
マクロを使えるなら、以上の動作をマクロにして運用しても勿論構いません。



#別の考え方
別列に
=LEFT(C2)
以下コピー
のように抽出する(という動作をマクロで行う)ことで、フィルタする方法もありますね。
実際にやってみれば判りますが、数値でも文字列でも問いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
「区切り位置」ですんなりできてしまいました。
ついでに、マクロ記録してマクロ化もできました。

お礼日時:2014/10/01 20:42

>最近この現場コード欄が数値の状態のExcelが回ってくるようになり、それ以来「5?????」ではフィルタ出来なくなりました


数値なら
数値フィルター ,ユーザー設定フィルターを選択して、
添付図のように設定すれば、4行目と6行目がフィルターされます。

なお、質問は、現場コード「500000 」以外のみフィルター例ですが
もし 「500000~699999」以外のフィルターなら
1.条件を 500000より小さい OR 699999より大きい
で一旦コード間違いをフィルターし、つづいて
2.条件を スペース に等しい
で入力漏れをフィルターする
の2段階で検証する必要があると思います。  
「数値をワイルドカードでフィルタしたい」の回答画像3
    • good
    • 0

>そもそも、フィルタする際に[▼]ボタンを押したとき、[テキストフィルター]ではなく [数値フィルター]と言う項目があるのが原因ではないかと思います。


そうです。
対象の列に文字列と数値が混在するときは数値セルの数が文字セルの数より多くなると[数値フィルター]となります。
また、[数値フィルター]の場合は空欄が対象外になりますので質問の要件を満たすには現場コードを全て文字列に変換することをお勧めします。
回答No.1で提言されている「データ」タブの「区切り位置」で文字列に変換する方法が最善かと思われます。

>C列の [セルの書式設定] にて、分類を「文字列」にしても、上述のフィルタに引っかかりません。
[セルの書式設定]の「表示形式」は数値に対する表示をどのようにするかを定義するもので数値として入力された値は表示形式を「文字列」に変更してもデータは数値のままで文字列にはなりません。
但し、表示形式を「文字列」に指定したセルへ数字のみ(数値と混合しないこと)を入力したときは文字列のデータになり表示形式を「標準」または「数値」、「通貨」等に変更しても数値にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 対象の列に文字列と数値が混在するときは数値セルの数が文字セルの数より多くなると[数値フィルター]となります。

この部分、MS社のコミュニティですらはっきりと回答が出ていなかったので、貴重な情報をいただきました。

数値と文字の扱いがどうも思った通りに行かないと思ったらそういう事だったんですね。このあたりの仕様にやられてしまいました。

お礼日時:2014/10/01 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A