
Windows7上で
Office2010に入っていたOneNote2010を使用して
ノートやスクラップ帳として利用してきております。
これを
Office2013を買うのではなくて
ネット上から無料のOneNote2013をダウンロードするという形で
OneNote2010からOneNote2013へのヴァージョンアップをしたいと
思っているのですが、
既にOneNote2010が稼働している上へ
普通にOneNote2013をダウンロードして、
これまでに記録してきたノートの内容は
ちゃんと引き継がれるものでしょうか?
消えてしまったりしませんでしょうか?
心配なので、
分かる方、
教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OneNote 2013自体は、(有償版の一部(VL版?)を除き)クイック実行版で提供されており、余程のことがなければMSI版(2010世代では、一部を除きMSI版でした)のOffice 2010とは、一応共存インストールできますが、無償版OneNote 2013には、一部制限(それが、MS公式サイトに載ってないので…。
載せてくれとは言ったのですが…)があり、OneDriveに置いてある物しか扱えなかったりします(有償版ならローカルでも大丈夫)。#Windows 8.1用の、Windowsストア版(Modern UI版)
http://apps.microsoft.com/windows/ja-JP/app/onen …
も、OneDriveに置いてある物しか扱えない模様。
#2013世代で、(VL版以外で)MSI版なのは、SharePoint Designer 2013
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
のみでした…。
OneDriveのアカを取って、そこに上げるか、有償版2013に上げるか、う~んな感じです。
#個人的には、有償版アップデートキーと、無償版にそれを入れる機能を追加しても良いと思うのですが…。
参考URL
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
とても需要な、注意事項を教えていただき、
有難うございます。
Onenote2013に無償版と有償版の両方が有ることすら
知りませんでした。
無償版では、データをローカル保存できないんですね!
危ない危ない・・
助かりました。
No.1
- 回答日時:
引き継ぐためには、まず Microsoftアカウント(Hotmailアカウント)の取得が必要です。
アカウントを取得すれば自動的にOfficeOnline(OneDrive)のサーバーを無償で提供してくれます。その後OneNote2010のデーターをそのサーバーにアップロードしその後にOneNote2013をインストールして下さい。インストール中もしくはアプリを初めに起動するとアカウントの要求があるのでMicrosoftアカウントを入力すれば2010で作成したデーターを見ることができます。引き継ぐためには、と書きましたが正式には2010でアップロードしたサーバーを閲覧している状態です。2013で編集することは可能ですが無償のOneNote2013は購入された2010に比べ編集機能に制限があるようです。使用したことがないので具体的な内容はごめんなさい、判りません。ちなみに無償の2013をダウンロードしても2010はバージョンアップはしません。また両方のアプリが使用できますが同期の仕方によってはデーターを紛失することになりますのでご注意下さい。OneDriveは容量制限があること、6ヶ月程度だったと思いますがアカウントにログインしないとアカウントが抹消されますのでご注意下さい。早速の御回答
どうも有り難うございます。
どうやら、上書きされるのではなく
2010と2013が両方共存する格好になるようですね。
でしたら、とりあえず、安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPal 期限切れ メール
-
サマーウォーズ見てたんですが...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
steamでクレカ情報も流出したかも
-
AOLを解約してもメールアカウン...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
荒野行動のアプリ自体を誤って...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
pcの黒い砂漠の件ですが、 スタ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
楽天ペイを複数端末で使用でき...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
LINEの新しい友達について質問...
-
スマホでしか検索していない商...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてここは冷たい人ばかり...
-
PayPal 期限切れ メール
-
ある回答者が自分の質問に来て...
-
これどう思います? 私の質問に...
-
「教えて!goo」で、仲良くなれ...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
スマホでしか検索していない商...
-
このPS4の他のユーザーが使って...
-
Sankaku Channel
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
おすすめ情報