重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メモ帳で簡単なホームページを作りたいのですが、当該文字の後に挿入する写真を<A href="http://www.zzzzzz.htm" </A>のような記述でhtm記述の文字の後のほうにつける事は可能ですか??htmの文字が煩雑になるのがいやなので・・

A 回答 (3件)

おっしゃりたい事は、HTMLタグが文章に混じると見づらいので、HTMLの下の方にタグだけまとめて書きたいということでしょうか。



もしそうなら、恐らくそれは難しいと思います。HTMLは、HTMLタグを使って、場所や範囲をマークしていく仕様だからです。

簡単なHTMLなら、さほど習得にも時間は掛からないと思いますので、「HTML 初心者」等でWEB検索されて、出てきたページを参考にされると良いかと思います。

あと、個人的なお勧めは、WYSIWYG編集対応のHTMLエディタを使う事です。WYSIWYG編集とは、HTMLの表示結果を直接編集することです。HTMLに詳しくなくても直感的に操作出来ます。

HTMLソースが自分の意図しない書き方になったり、自動整形されたり等のデメリットもありますが、初心者のうちはこういうソフトを使うと良いかと思います。

■ HTMLエディタ 「alphaEDIT」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272154. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、質問し直します

お礼日時:2014/10/15 15:25

何がしたいのか、文面から読み取れません。



「写真を挿入する」のに何故アンカータグ?
「写真を挿入したい」と言っているのに、対象が何故HTML文書?
しかもタグの構文間違っているし・・・

無理やり解釈して「画像にリンク貼りたい」とか、「リンクの直後に画像付けたい」とか読み取れなくも無いですが、「何」を「どうしたいのか」、赤の他人にも分かるように説明してもらえませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、質問し直します

お礼日時:2014/10/15 15:26

質問の意味が不明です「文字が煩雑になるのがいやなので・・」って



拡張子が.htmって事はhtmlファイルを指定してるわけでして、それが嫌って事は
ファイルを表示させたくないって事だから

何も表示されないHPが作りたいって意味ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、質問し直します

お礼日時:2014/10/15 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!