
某フリマアプリを利用しています。
数年前に購入したカシミアのニットを出品し、ある方に購入していただいたのですが、商品到着後に
「手触りがちょっと違うと思ったら、ウールマークが付いていた。ウールマークには『PURE NEW WOOL』との記載があり、調べたら『上質なウール』という意味で、カシミアではないようなので返品したい」
と連絡が来ました。
しかし、洗濯表示などが書かれているタグには「カシミア100%」との記載がありますし、購入時に店員さんにもカシミア100%の製品と説明されました。
(私には高価な買い物だったので覚えてます。)
購入したのは、それなりに大きなアパレルメーカーのOL向けブランドです。
ウールマークのHPを見てみたら、カシミア素材の製品にもウールマークが付くのは普通の事のようです。
手触りが違うと言われたのは、買ってからそれなりに時間が経ってるのと、何回かクリーニングに出しているのでその影響(全然傷まないということはないですよね?)ではないかと思うのですが、
カシミア100%と記載されていても、ウールマークがあるとカシミア以外の素材が混じっているということになるのでしょうか。
返品には応じるつもりでいますが、イマイチもやもやします。。。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
実はカシミア100%は殆どの製品が100%では
ありません。
これはアパレルにお勤めの方から教えて貰ったのですが
98%以上だったら100%と表記していいそうです。
詳しく教えて貰ったのですが、ちょっと忘れました。
残りに何が配合されているかは、判らないそうです。
NEW WOOLということでリサイクルのモノは混ぜられていないと思います。
このパーセンテージがどのくらいかで風合いなどにも
多少影響があるようです。
因みに全米ナンバーワンのTSEのカシミアでも100%では
ないそうです。
それでも、百貨店のモノに比べて肌触りは抜群ですし
かなり暖かです。
大手アパレルメーカーのブランドですから、
粗悪なものは扱っていないことが多いと思いますが
原産国やその年によって善し悪しが多少あるみたいです。
その方が中古という事が納得できずに返品なら
ちょっと残念だと思います。
ただカシミアはデリケートな素材ですので
その辺りで何か感じ方が違ったのかも知れませんね。
・・・引用
具体的には、発給依頼者の適切な品質管理の下で製造されたカシミヤ製品につき、
ケケン又はケケンが指定した検品会社が無作為に抜き取つた製品を、ケケンが破壊試
験鑑定し、鑑定を行つた全ての製品の混用率が98パーセント以上の結果となつた場
合に、抜取対象とした残りの全製品にタグを発給いたします。
(3)試験鑑定
(2)で抜取った製品全てを破壊して試験鑑定を行つた結果、全てにおいてカシ
ミヤ混用率の測定値が98 0パーセント以上である場合についてのみ、カシミ
ヤ100パーセントタグを発給します。
ご参考になれば幸いです。
http://www.jwif.org/common/pdf/tag-annai.pdf
http://www.e-hayashida.co.jp/cashmere/care.html
回答ありがとうございます。
> 実はカシミア100%は殆どの製品が100%では
> ありません。
>
> これはアパレルにお勤めの方から教えて貰ったのですが
> 98%以上だったら100%と表記していいそうです。
ウールマークのHPにも、同様のことが書かれていました。
それでも「ウールマークがついているからウール素材(カシミアではない)」
というわけではなく、カシミアとしての品質を認められた製品として
ウールマークが付く、ということらしいので、
『PURE NEW WOOL』と書かれたウールマークが付いてるのは
むしろいいことなんじゃ・・・?と思ったのですが。。。
ただ、私も返品したい旨を告げられた時点では、ウールマークのことをよく知らなかったし(^^;)、
商品説明に「数年前に購入した」とは書いたけど、「それなりの回数着用してクリーニングも何回かかけた」
とはっきりとは書いてなかったので(数年前に~と書けばその辺理解してくれると思ってた)、
今となっては失敗したなぁと思っています。
でも、返品を了承したら
「郵便局遠くて小さい子供いるのでゆうパックで送ります」(矛盾してる?)と返してきたり、
返品を了承したのは夜中1時前だったのですが、翌朝7時に「商品を発送しました」という通知が来てみたり
(朝7時にゆうパック送りましたって・・・汗)
なんだか相手への不安要素が大きくなってきてしまいました。
もう、早く終わらせたい一心になってきてます;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonで、前回購入した履歴から全く同じ衣類(Tシャツ)の商品を購入したのですが、前回購入した時 2 2022/07/11 22:48
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- メンズ サマーニットにっいて。コットン85%カシミア15%のハイゲージの半袖ニットはこれからの時期暑いでしょ 1 2022/06/30 18:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) 今日寒いので 4 2023/03/24 22:49
- メルカリ メルカリでブランドバッグを17000で売りました。 それを今、購入者は30000以上で出品中(売れて 7 2023/03/01 10:44
- メルカリ メルカリで購入したものが説明内容と違うので返品したいのですが出品者から返事が来ません 今日の15:0 3 2022/08/17 22:10
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 記載サイズがLサイズで、届いたらMサイズでした。出品者に返品したい 3 2022/12/29 21:49
- メルカリ メルカリの事で教えてください。 革製品を扱うバイヤーさんからバッグを購入しました。 数千円などではな 1 2022/09/09 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
靴を履くこと
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
量り売りの洋服やさん
-
男なのにレディースの靴…廻りの...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
女性・靴の試着
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
くつを汚したい
-
どこのスポーツブランドがおし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報