
家のリフォームを考えているので質問させていただきます。
私には自閉症の姉がおり、親が亡くなった際に姉の成年後見人となっております。
姉は私名義の持家に同居中で、姉が亡くなるまで私が面倒をみようと思っています。
ここで質問なのですが、知り合いの方に「被後見人が住む家をリフォームするのは難しい。」と言われたので気になっています。
姉の財産の処分に裁判所へ報告義務があるのは当然だと思うのですが、今回は私名義の土地の上に建った私名義の持家ですし、リフォームの代金は姉から一銭も貰うつもりはないので何も問題はないように思うのですが、それでもリフォームできないのでしょうか?
成年後見制度に詳しい方からのご回答お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「被後見人が住む家をリフォームするのは難しい。
」これはリホームに関して、姉の財産を使用した場合
どこまで自分の負担部分となるか、姉の負担部分になるかで
問題が生じる恐れがあるためです。
自分のお金だけでやる場合、問題はありませんが
お金の出所をはっきりしておく必要があります。
場合によっては、裁判所から姉の財産に関して
確認される場合があるかもしれません。
自分のお金だけでリフォームすれば問題はないが、姉の財産を使ってないか確認される可能性があるということですね。
後見人として定期的に報告書を裁判所に出しておりますので、変な出金があればばれると思います。
そんな変な出金は今までしたことがないし、これからも被後見人の財産を利用するつもりもありません。
しかし、それでも裁判所に事前に報告しておいたほうがいいかも知れませんね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資格の名義貸しについて
-
名義貸し料について教えてください
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
町内会財産の登記
-
登記にかかる費用の領収書に収...
-
友達に名義(免許証)を貸してし...
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
名義貸しについて
-
私有地上の神社
-
知人の話ですが、府営住宅に住...
-
土地を贈与される前に、父が植...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
遺産分割協議書の書き方について
-
車の名義変更どうすれば?
-
婿養子先での死亡は、財産分与...
-
土地・家屋・相続・贈与について
-
文書偽造罪における「文書作成...
-
生活保護について教えて頂きた...
-
家屋の名義人変更について
-
携帯電話の名義がばれたのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
名義貸し料について教えてください
-
会社と個人の共有名義で家屋を...
-
資格の名義貸しについて
-
住宅手当について
-
公共料金の名義について
-
生活保護について教えて頂きた...
-
勝手に資格免許が使用された場...
-
名義貸しでアルバイト。 正規で...
-
携帯電話の名義がばれたのですが。
-
集落名義の土地を市へ所有権移...
-
名義貸しについて
-
相続登記について質問したいん...
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
-
貸与と譲渡の違いについて
-
名義貸しの罪名はなんですか?
-
会社名義の土地を共有財産登録に
-
相続放棄の予定。車の名義変更...
おすすめ情報