
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハリスとオモリだけでなく、竿とのバランスもあると思います。
投げるときは、オモリの近くの糸に一番力が掛かります。
今回の場合、サビキの軸になるハリス(モトスといいます)ですね。
4号の磯竿なら柔らかめの投げ竿くらいの堅さがありますので、 フルスイングすれば10号のオモリでも、瞬間的に十数kg以上の力が掛かるでしょう。
となると、1.5号ではとても耐えられません。
10号のオモリを投げる場合、最低限のモトスの太さは、本格的にやるなら5号、ちょい投げでも3号は欲しいですね(^^;)
私は投げるとき、上記以下のモトスを使用したことがないのですが、
モトス1.5号ならオモリは5号、モトス1号ならオモリ3号くらいでしょうか?
ただ、その場合は竿が硬すぎると思いますので、竿をそのまま使用するなら、モトスが最低3号以上のサビキの使用を推奨します。
「投げサビキ」等の名前で、売っていますよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 河川にてヘラブナ釣りをしております。 仕掛けは道糸3号、ハリス2号でやっています。ドボン仕掛けで外通 1 2022/06/07 02:01
- 釣り ヘラブナ宙釣りのオモリについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定 3 2022/06/15 11:06
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り ヘラブナ宙釣りハリスの長さについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う 1 2022/06/15 21:19
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 釣り ヘラブナ釣りのバランス底釣りについて 二本針の仕掛けで短いハリス、長いハリスについてですが、振り込ん 1 2022/06/28 21:48
- 釣り ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使 1 2022/06/15 21:20
- 釣り ヘラブナ宙釣りのタナ設定について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予 2 2022/06/15 21:21
- 釣り 鮎のコロガシ釣りについて教えてください 1 2022/05/31 22:27
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
サビキ釣りの磯竿は何号がいい...
-
地磯の口太40クラスに1.5号竿は...
-
金欠エギングタックル
-
がまかつインテッサについて。
-
防波堤からのカレイ釣りに使う...
-
磯竿 ガイド合わせ目印 (DIY)
-
Daikoh ダイコー磯竿について
-
なぜウキフカセ釣りって柔らか...
-
PRO磯について
-
物置から磯竿が出てきた。これ...
-
カゴ釣りの竿、おもりについて...
-
シマノのホリデー磯
-
長磯竿の入手方法
-
リールのついたタックルで鯉の...
-
市販 カーボンチューブラー穂先...
-
磯竿の号数
-
HZ 波濤 F 1.5-530 について・...
-
ロッドの免責金額について
おすすめ情報