
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/03 16:23
重ねての回答ありがとう 1:外箱に逆さまに入れて台座を引っ張ったら、外れました 2:アマゾンでPC(DVI)+モニター(HDMI)のケーブルを買ってつなぎましたが上手くいきません 仕方なく、自宅にあったシャープ22のTVをアナログでつないだら1920X1080で動いています このAcerモニターは、ヤフオクで1万円くらいで出品したいと思います
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
HDMI-DVI変換ケーブルを購入されれば、そのまま使えます。
Amazonベーシック HDMI-DVI 変換ケーブル 3.0m (タイプAオス- DVI24pinオス)
http://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%BC …
足の取り外し方は、取扱説明書の「梱包を開ける」項目のP2に出ているようですが、
図式が略式過ぎて判りにくいですね。
ディスプレイ台の方にロックボタンが有ると書いてありますが、裏側をご覧になって、
横長のボタン状の出っ張りはありませんか?
それ以外の部分は、はめ込みになっているようなので、上か下に滑らせるように力を入れると
外れる可能性がありますが、無理をされると破損につながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
DIN13Pinケーブル
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
Panasonic NV-GS300 をVistaに...
-
PS2をHDMI変換ケーブルを使って...
-
サブモニター不具合の対処方法...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
DVDの映像が流れない
-
HDMIケーブル
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
dynabookを外部モニターとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
増設グラボとオンボードのモニ...
-
DELL core i5 8400 のPCを使っ...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
VL-FD1からPC-VN770FS6Wへデー...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
DIN13Pinケーブル
-
モバイルバッテリーでスマホを...
おすすめ情報