
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アガリ巡目とは何ですか?
開始してから、何順目でアガったか?という数値で、鳴きあがりでも、闇テンでも、リーチでも同じで、関係はありません。プレイデータということなので、平均ですから、小数点以下の表示にもなります。
オヤのときや、勝ち逃げしようとしている人は、アガリ巡目が若いですし、ついで南家も早アガリをして、オヤを落とそうとします。一方西家・北家のときは、じっくり大きな手を仕上げていくということで、アガリ巡目が遅くなります。このように家によって、また状況によってアガリ巡目を早くして軽く流すか、遅くなってもじっくりと大物手を仕上げるかのメリハリが必要で、平均アガリ巡目は、早いほど良いとか遅いからヘタという訳ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早いリーチはイースーソー
-
リーチはなぜメンと呼ぶのか?
-
オーラス
-
「オープンリーチ」の取り決め...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
【麻雀】安牌なし親のリーチが...
-
全頭ブリーチからハイライト
-
麻雀でリーチしないでツモとか...
-
壁牌で 6,5,6
-
三人麻雀での王牌は何牌残せば...
-
麻雀のルール。七対子の中にカ...
-
なぜ喰いタン、後付けを嫌うの...
-
ご祝儀袋の10万円の記載につい...
-
麻雀。ハイテイの牌を鳴く(ポ...
-
漢字の十万円
-
テレ東は12chですか?
-
麻雀のコンビ打ちの基本について
-
麻雀の裏ワザを教えて下さい
-
カンのイカサマ ref アカギ2巻
-
上がり役を教えて頂けないでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報