
No.4
- 回答日時:
式も何も・・ないです。
>55秒でした。この橋の長さは何mですか。
から、単位は「秒」と「m」で答えなければなりません。
>時速36kmで走る
ですから、
36km/1時間 = 36(×1000)m/1(×60)分 = 36(×1000)m/1(×60×60)秒 = 10(m/秒)
あとは割合の関係
速さ(m/秒) = 道のり(m)/時間(s)
道のり(m) = 速さ(m/秒) × 時間(s)
= 10(m/s)×55(s)
= 550(m)

No.2
- 回答日時:
時速36キロを秒速あたりのメートルに直すと…
まず3600(m)÷60(1時間は60分)=60
一分で60メートル進みます。
さらに60(m)÷60(秒)=10
一秒で10メートル進みます
秒速10メートルで55秒かかるのですから
10×55=550
550メートルです。
秒速に直すところを間違えませんでしたか?
この回答への補足
大変恐れ入りますが、
3600(m)÷60(1時間は60分)=60とありますが、36000÷60=600ではないでしょうか?
さらに60(m)÷60(秒)=10とありますが、600÷60=10ではないでしょうか?
子供にとっては一番わかりやすい説明だと思います。ありがとうございます。
補足のお返事をいただき次第、回答受付を締め切らせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
歩行速度の求め方
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
小6の問題です 野球のピッチャ...
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
【数学】1周1.5kmの池の周りをA...
-
20kmの道のりを時速xkmで進むと...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
方程式の問題
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
数学(速さ・距離・時間)の解...
-
110キロメートルを1時間50分か...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
何パーセント引きの計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
Excel で速度計算について教え...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
このような感じのマンションか...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
速さ120キロはどのくらい早いで...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
おすすめ情報