
AQUOS PHONE SH-01f を先日4.4.2へバージョンアップさせました。
もともと電源ボタンの反応が悪かったのですが
(押しても画面がつかない…そういえば画面消す時はすぐ消えます)
前のバージョンの時はスクリーンショット撮れていました。
因みに電源ボタンと音量のマイナスキーです。
が、バージョンアップしてからは、同じ動作でスクリーンショットを撮ることは出来るんですが、たぶん、電源ボタンをおすことにより、先に画面が消えてしまい、その消えた画面をスクショしてしまうようで、スクショした画像が真っ黒です。
10回電源ボタンとマイナスキー同時押ししたら、そのうちの2回真っ黒スクショが撮れるような感じです。後の8回は画面が消えてしまう。
一瞬の差で先にマイナスキーを押してみようと試みるも、音量が下がるか、画面が消えるかという感じです。
どうにかならないでしょうか…
またこれはバージョンアップした人全体に起こっている不具合なのでしょうか。
ショップで解決できるのでしょうか…??
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハード的には質問者様がおっしゃってるやり方でスクリーンショットが撮れますが、このSH-01Fには「書メモ」という便利なアプリがプリインストールされています。
これを使えばハードキーを使わずにスクリーンショットが撮れます。
ほとんどのスクリーンショットは書メモで撮れるはずです。
それにこの機種は電源ボタンの耐久性に難有りとの話がありますので電源ボタンの消耗防止にも役立ちますよ。
参考URLはシャープのQ&A、一応自分のスクショも貼っておきます。
(このスクショは書メモ起動させていないのでハードキーで撮ってます)
参考URL:http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01f/faq.ht …

ありがとうございます!!!
書きメモ…!!盲点でしたー!!
自分でも結構書きメモ使用してたりしたんですが、スクリーンショットとして使えるのは完璧忘れてました!!
わざわざURLまで貼っていただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
アンドロイドメッセージという...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
アンダーバーの入力方法
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
tik tok
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
スマホ ホーム画面の天気を自分...
-
LINEミュージックなのですが急...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
ラミネートマシーンについて。
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
電源ボタンが陥没してしまいました
-
ドライブモードの解除 DoCoM...
-
カカオトークで電話中に電源ボ...
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-374...
-
iPhone12のカバーを買ったので...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
galaxy sII sc-02cの初期化に...
-
久しぶりにLGのモニター「形名:...
-
携帯が勝手に発信することなん...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
おすすめ情報