プロが教えるわが家の防犯対策術!

失うものが無いと人は犯罪を犯しやすいのか?


どうして犯罪は起きるのでしょうか?

その人の気質?環境?怠惰?人間性?

なんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

失うものとは関係無しに犯罪に手を染めやすい気質のようなものに、


精神病質(サイコパス)があります。これは遺伝病とされているようなので、
この障害を持った人が犯罪を起こすと、遺伝要因を主とした犯罪とされることが多いでしょう。

社会病質(ソシオパス)というのもあり、育った環境により、精神病質と似た人格を持つ人を指す呼び方もあります。
こちらは満たされた人が増えれば減らせるでしょう。

希なことですが、統合失調症による妄想が犯罪の原因になることもあります。
統合失調症になる過程は遺伝による素質を持った上で、環境により発症といったところです。

失うものが有るか無いかということも犯罪の起きやすさと関係が強いとされていますが、
それとは関係の無い犯罪要因があるのも事実です。
全ての人の心が満たされたからといって、遺伝的な障害や精神病がなくなるとは思えないので、
心のあり方はある程度までの影響しかないと推測します。

関連しそうなニュースを発見したので参考URLからどうぞ。

参考URL:http://rocketnews24.com/2012/02/02/177512/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 15:01

無敵の人ってやつですね。


失うものがあってもやる人はやると思いますが、まともな思考の人であればブレーキにはなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 15:00

犯罪者本人たちに聞いたほうが、


正しい答えが出ると思うけど?
    • good
    • 0

そうだなあ。


そう言う人もあるだろうな。
失うものが無い人は犯罪を犯す可能性が高くなると思う。
私自身、失うものがおよそないものだからか、
いつぬすっとになるか、いつ人をあやめるかと、よく思う。
なぜ犯罪が起こるのかと言うと、
おそらく満たされていないからだろうと思う。
満たされていない、不足している、得るものが無いあるいは少ない、
つまり、失うものが無いと近しいものとなる。
何かしら、物にしろ、心の中にしろ、満たされていないから満たそうとする。
その満たそうとする手順が、正当なるものもあれば、正当ならざるものもあると言うことだ。
気質、環境、怠惰、人間性、いずれも関係ありそうだが、その実そうでもない。
どちらかと言うと、その時の状況、による場合が多いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:59

まさに「失うものが何もない」からです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:58

ひとつの考え方として、「自暴自棄」になるというのがあります。


希望を失って、自分はどうなってもいいとやけくそになったり、投げやりな行動をして自分をダメにする・・・というような意味ですが、もし犯罪を犯すとしたらその範ちゅうのどこかに収まると思います。
以前テレビで不良らしき人間が捕まった時に、“俺はいつもこういう人生だからよ・・”と言っている人がいました。
人生においての何かのつまずきが次のつまずきを生んで、次第に“そうなるものだ”という確信みたいなものが顕在化して、その課程でモラルやマナーが存在する社会に対して、自分の居場所を作りたいために犯罪を犯すような気がします。
それが当人の場合もあるし、親の場合もあります。
親だったらそういう環境や気質は子供にも伝播しますから、当然普通の子供よりもおかしな性格・資質が備わったまま大人になっていくでしょうね。

“類は友を呼ぶ”と言いますが、そうなると必然的に似たような気質や境遇の人同士が周りに集まってきます。
その中には模範とする人がいなくなるので、おかしな行為=その中で箔を付ける、自らの存在証明として正当化されていきます。
正当化されるのは、自分の都合や自分の利益ですから、そういう利害が一致した者同士で、利益追求のために犯罪に走るということも当然出てきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:58

失うものが無くても地道に小さな幸せを育むことはできます。



犯罪者にないものは「はけ口」と「我慢」と「理性」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:55

>失うものが無いと人は犯罪を犯しやすいのか?



考えてみましょう。
失うものがない→つまり財産が皆無である→交換財としての与えるものがない。人間は、生存するためには何らかの生きる糧を外部から取り込むひつようがあります。そのための交換財を手元に持っていなかったら、そのひとつの安直な解決方法として他人のものを盗るということになります。乞食をしなかったら、盗人の方向でしかそのひとは存在し得ないばあいがあるということです。

>どうして犯罪は起きるのでしょうか?

上記のように、困窮がひとつの理由です。困窮階層がすべて犯罪を犯すというわけではないので、それ以外の理由もあるとおもいます。
基本的に人類は有史以前から社会をつくって、助け合って生きてきました。社会は犯罪を禁止していますので、犯罪者は基本的に反社会的な人間なのです。家族がいれば、それだけで犯罪はぐっとすくなくなります。
なので、犯罪は社会が崩壊した場合か、社会から離反した孤独な人間に多くなります。

健全な社会では犯罪は原理的に起きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:54

犯罪者は自己中心的な人なんでしょう


相手の気持ちを考えないから人を殺すし人を騙す
誰が泣こうが悲しもうが関係ないただ自分がやりたいことをする
失いたくない財産があっても、守りたい家族があっても自己中心的に盗むし殺すし裏切る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:52

こににちわ。


失い物がない人は、攻撃的。
失うものがある人は、守備的と考えて
良いかと思います。
なので、それをふまえて考えると、人を攻撃し、それが
犯罪になってしまっているのだと思います。
後は、環境ですね。
環境によっては、その人を悪にしたり、善にしたり
する影響力を持ってますからね。
環境が良好であれば、人は、道を踏み外すことはなく、正しい
道を進むことができます。
しかし、その道を踏みはずせば、最悪犯罪を犯すことにもなります。
それ程、環境とは、人間にとっては、大きな大きな存在なのです。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/30 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!