
ERRORHandlerに強制的にとばして、そこで処理を行いたいのですが、何か良い知恵はありませんでしょうか。
たとえば、入力処理でエラーが発生した場合、ERRORHandlerの入力エラー処理でメッセージ&後処理、
出力処理でエラーが発生した場合、ERRORHandlerの出力エラー処理でメッセージ&後処理というように。
よろしくお願いします。
下記はサンプルです。
Sub テキスト入出力()
On Error GoTo ERRORHandler
'入力処理
<<処理内容>>
入力エラーの場合、ERRORHandlerにとぶ
'出力処理
<<処理内容>>
出力エラーの場合、ERRORHandlerにとぶ
Exit Sub
ERRORHandler:
入力エラー処理
出力エラー処理
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の及ぶ範囲を越えている様ですが
VBに
(1)ERRステートメント
(2)ERRORステートメント
があり、指定したエラーを擬似的に発生させるらしいので
使えませんか。
関連して
http://galliver.co.jp/writing/nikkei_tokushu/emg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 不具合の現状認識をしないプログラマって信用できる人? できない人? 8 2023/07/28 09:09
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- ネットスーパー ネットショッピングで与信処理失敗とエラーが出ました!番号など正確に入力しました。残高残っています。何 2 2022/11/19 19:26
- Visual Basic(VBA) こんにちは。ExcelVBA初心者につき困っています。Functionで始まっている処理の中で、処理 1 2022/06/18 21:40
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- Visual Basic(VBA) セルS2に入力した「月」と一致したB列の右隣へセルS110の値を転記する下記マクロを実行するとエラー 2 2022/12/06 17:32
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
指定時間にプリントアウトする方法
-
マクロの解読に困っています
-
複数の関数の中から戻り値の戻し方
-
ドリブン??
-
VBA フォルダ内の全てブックの...
-
エクセル 複数の文字を同時に検...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
UWSファイルを VBで実行させたい
-
VBS mdb参照時にテーブルor列が...
-
AVIFileInitに関して
-
VBS 処理中の中断処理
-
VBA Vlookup #N/A表示させない方法
-
SQLの条件式
-
RaiseEventのメリット
-
access2010 マクロで...
-
Javaについての質問なんですが…
-
UWSCのTHREADについて
-
「内部処理形式 String の Vari...
-
2つのシートの任意のセルの番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
private subモジュールを他のモ...
-
マクロで、次のコードへ行く前...
-
シグナル 6(SIGABRT)とは?
-
特定の名前のオートシェイプの...
-
IF文に時間(何時から何時ま...
-
どう増強すべきか
-
特定のファイルを他のプロセス...
-
Word VBA。各マクロの間に待ち...
-
どうやってもFor文を抜けてしま...
-
Excel VBA セルの名前があるか...
-
ExcelのVBAで、選択したファイ...
-
【C#】Page_Loadさせない方法に...
-
StatusStripの表示が更新されな...
-
途中で処理を中断させたい (ア...
-
エクセル VBAで複数セル選択時...
-
Functionで戻り値を複数返す方法
-
VBAでBook読み込み時の非表示方...
-
VBA 複数の行を高速で削除する...
おすすめ情報