重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
ActionScript3の戻り値に関するご質問です。

下記ソースのfunc1の処理があり、その中の処理が全て終わった
段階でcompleteイベントを発生させ、
そこで戻り値をblnに戻したいと考えております。

func1の中で戻り値を指定していないので
『関数は値を返しません』というエラーになるのですが、
func1の中にある処理が全て完了した後のCOMPLETEイベントの中から
戻り値を返すにはどのように処理すれば良いでしょうか?

お手数ではありますが、宜しくお願いいたします。


var bln:Boolean;

bln = func1();

function func1():Boolean {

 // 処理(ここには複数の処理がある)
 twn.insert(TweenMax.to(contents, 0.7, {autoAlpha:1, ease:Quad.easeOut}));


 // 終了後イベント
 twn.addEventListener(TweenEvent.COMPLETE, function() {
  return false;
 });
}

A 回答 (1件)

初心者なんでぼくもよくわからないのですが、


こうしたらできました。

var bln:Boolean;

bln = func1();

function func1():Boolean {

 // 処理(ここには複数の処理がある)
 twn.insert(TweenMax.to(contents, 0.7, {autoAlpha:1, ease:Quad.easeOut}));


 // 終了後イベント
 twn.addEventListener(TweenEvent.COMPLETE, end);
}

function end() {
 return false;
}
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!