
今日、12月8日はJohn Lennonの34回目の命日です。
1980年のこの日のショックは、これだけの月日が流れても、なかなか記憶から消えてくれません。
生きていれば、74歳というのも、信じがたい気がしてしまいす。
さて、質問ですが、皆さんがお好きなJohn Lennonの曲を3つあげるとしたら、何になりますか?
Beatles時代の曲も含んで構いません。
思い入れがある曲がたくさんありますので、ベストアンサーは選べないと思います。
あらかじめ、ご了承ください。
個人的には、こんな曲が好きです。
Across The Universe
Strawberry Fields Forever
http://m.youtube.com/watch?v=H-dI3tqECXw&itct
Mind Games
http://m.youtube.com/watch?v=H6G2s6LNQQY&itct
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
当時10代でした。亡くなったとの報道にとてもショックを受けたのを憶えています。
好きな曲はたくさんあります。
3曲にしぼるとしたらこれらでしょうか。
Imagine
Woman
https://www.youtube.com/watch?v=f-x1FsvOAz4
Out the Blue
https://www.youtube.com/watch?v=FJSMvVyRVZ0
74歳ですか‥
時は確実に流れていますね。
生きていてほしかったです。
現代の音楽シーンにどんな曲を送り出しているか、それとももう隠遁しているか、いずれにしても生きていてほしかったと思います。
こんばんは。
日本時間での命日中に、お礼ができて、ホッとしています。
私も、当時は10代で、わずか3人ほどしかいなかったJohnのファンとともに、教室に遺影を飾った思い出があります。
Imagineといえば、映像にもあった白いピアノが浮かびます。映画のDVDも持ってますよ。
Womanは、優しい曲ですから、女性人気も高いですよね(万が一、男性でしたら、大変申し訳ありません)
Out the Blue、この曲を選んでいただいて、すごく嬉しかったです。地味と言われているアルバム、Mind Gamesに埋もれてしまった名曲ですね。
正直、ベスト盤の選曲を見ると、あの曲を外して、Out the Blueを入れてくれと思うことが、しばしばあります。
Johnが生きていれば、ライブが見たかったですね。
残念ながら、今残っているライブ映像にはあまり良いものがないので。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
Prince-Beさん、こんにちは。
1980年の12月8日、私は勤め先の店頭に居ました。そこで常連の女性からジョン・レノンが亡くなったことを知らされました。彼女は泣いていました。以降私はロックを聴くのをやめてしまいました。また聞き始めたのはここのサイトに来てからのことです。
ビートルズ時代は質問者さんと同じで「Strawberry Fields Forever」ですが、これもいい。
『In My Life』
♪ I know I'll often stop and think about them in my life I love them all ♪
ソロに転じてからはこれです。
『Instant Karma』
https://www.youtube.com/watch?v=F3qvosHHcWc
♪ Well we all shine on Like the moon and the stars and the sun ♪
こんばんは。
私も♯3さんへのお礼で書いたとおり、Johnの死にはショックを受けましたが、ロックを聴くのを止めてしまわれるとは。
私は、それからもしばらくはロック小僧でした。
In My Life、この頃から、サウンドだけじゃなく、歌詞の方も重みをもちだした感じがします。
Instant Karma、元気が出る曲ですね。
書いていただいた歌詞の部分のシャウトが最高です。
バラードぎみの選曲が多かったのですが、やっぱり彼はロックンローラーですね。

No.5
- 回答日時:
「All You Need Is Love」
「Watching The Wheels」
https://www.youtube.com/watch?v=qp9dc9im3-M
「Happy Xmas (War Is Over) 」
https://www.youtube.com/watch?v=yN4Uu0OlmTg
いつもありがとうございます。
All You Need Is Loveは確か一年位前までは、衛星放送のシーンがYouTubeにも入っていたんですが、今は無くなってしまったのが、残念です。
Watching The Wheelsは、Double Fantasyのアルバムの中では、他の方から回答があったWomanと争うくらい好きな曲です。
Happy Xmas、この時期になるとやたらと流れますが、今の若者達はこの曲の意味が分かってるんでしょうか?
なんて、少し説教くさいですね。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
お世話になります。
1980.12.08・・・
私はその頃ビートルズって???”ずうとるび”は知ってるけれど・・・というガキでした。ビートルズを自分で初めて体感したのが、死去の翌年、亡母に連れられ観た角川映画『悪霊島』でした。まともに聴きだしたのが高校時代ですし(汗恥)
>お好きなJohn Lennonの曲を3つあげるとしたら、何になりますか?
(1)The Beatles Lucy in the Sky with Diamonds
多々名曲がありますが多分?と思います。私的彼しか作れない曲と思いますし、Beatlesでも特別好きな曲です。
(2)The Beatles Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
https://www.youtube.com/watch?v=MG-ia0NV8Ts
Beatles聞き始めの頃大好きでよく聴きました。当時の同級生に彼らの様々な海賊版LPをダビングで仕込まれたのもこの頃。
(3)John Lennon Jealous Guy
https://www.youtube.com/watch?v=Dfk8UgXZB7w
Lennonのソロも大好きです。メロディラインの綺麗な曲も、『労働者階級の英雄』のシンプルでメッセージ性の強い曲も好きです(汗)。今回は敢えてよく聴いたのと今朝の気分で、Jealous Guy
あんまり詳しくないのですが・・・お耳に合いましたら幸いです m(__)m
こんばんは。
逆に悪霊島を知りませんでした。
角川映画でも、Get BackやLet It Beが使われていたんですね。
自分の当時の状況は♯3さんに書いたとおりで、すごくやりきれない思い出です。
Lucyは頭文字がLSDだからって、散々揶揄されましたが、それさえも伝説の一つになっていますね。
Norwegian Wood、Bob Dylanに触発された曲ですね。邦題のノルウェーの森は、どうやら誤訳で、ノルウェー製の木製家具みたいです。でも、定着しちゃいましたね。
Jealous Guy、自分のことをこう言える人も珍しいと思います。きっと、飾りをすてたんでしょうね。
Johnの曲なら、大抵は耳にあいます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは~
12月8日アメリカ時間だと今日ですかね?
当時、車のラジオでニュースを聞き「これでビートルズ再結成は完全に『夢の夢』になったな」と思いました
「Across the Universe」人気がありますね、私は Bird Version が好きですが、ほかの曲では
ビートルズ時代前期
Help
ビートルズ時代後期
Don't Let Me Down
http://youtu.be/FDiSe1GHOVQ
ビートルズ解散後
God
http://youtu.be/jknynk5vny8
John Lennon・・・ Forever
いつもありがとうございます。
日本時間では、12月9日の正午頃がJohnの命日になりますね。
彼の最後のアルバム、Double Fantasyを買ったのが、ちょうどJohnが亡くなった日でした。
当時は、今のように情報も発達していなかったので、帰るまでは、亡くなったことも知らないまま、アルバムを抱きしめていました。
star-dogさんなら、分かると思うのですが、その時は、琴似を歩いていて、街の有線放送でやたらとJohnの曲が流れていたのを覚えています。
さて、Across~のバードバージョン。これは、自分の結婚式の入場に使いましたので、私も思い入れが深い曲です。
Help、これも名曲ですね。ふと思ったんですが、この曲の007風のイントロバージョンは、もう手に入らないんでしょうかね。
Don't Let Me Downは、絶対にこの映像がセットですよね。
Johnが着てるコートは洋子のなんでしょうか。
Godは、Johnの決意表明ですね。この曲にも震えがきました。
No.1
- 回答日時:
ビートルズの第二世代です。
(胎教がビートルズね^^;)親父が不機嫌だったのをなんとなく覚えています。
1980 Dec 8 は忘れない日ですね。
Mind Games
All you need is love (ビートルズですが、ジョンの作のはずです)
Starting over
一曲かぶりましたね~。
蛇足ですが、Across the universe のスペイン語かな?
あれは「南無阿弥陀仏」だそうです(たしかそうだったかと)。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
第二世代ですか。
良い育て方をされたんですね。
我が家は、子育てに失敗して、洋楽好きは育ちませんでした。(涙)
Mind Gamesは、初めて聴いたときに、意味もなく泣けた曲です。音楽で泣いたのは、後にも先にもこの曲だけですね。
All you need is loveは、世界で初めて、衛星中継で流された曲ですね。
そのシーンも、なぜかよく覚えています。ただ、まだ小さかったので、どこで見たのか、覚えてなくて。
Starting overは、Double Fantasyの一曲目ですね。
冒頭の鐘の音が、追悼の鐘になってしまいました。
Across~のJai Guru Deva Omの部分は、サンスクリット語ですね。
確かに、平たく言うと、南無阿弥陀仏みたいな意味になります。
うまい覚え方ですね。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ラヴェル『亡き王女のためのパヴァーヌ』ピアノと管弦楽 2 2021/12/12 11:59
- 音楽配信 ほとんどの方が曲を聞いたことがあると思いますが。 iTunesをはじめとする配信サイトなど、それ以外 1 2021/11/21 14:59
- YouTube この曲を知っている方、いらっしゃいますか? 1 2021/11/29 20:25
- カラオケ 男性にお聞きします。 「カズン」冬のファンタジー、その他。 の曲は女性側は普通のメインメロディーなの 2 2021/11/21 17:55
- クラシック ブラームスのピアノ曲の楽譜について 1 2021/12/13 15:14
- ロック・パンク・メタル 20年ぶりにOASISを聴いてる46のおっさんです。 当時はつまみ食いで有名曲以外は聴いておらず、 3 2021/12/05 22:47
- 作詞・作曲 作曲をよくやっている中学生です。作曲自体は楽しいので好きなのですが、自分で作った曲が嫌いで聴くのが苦 4 2021/11/22 07:10
- 数学 回転放物面の曲率の導出方法 1 2021/12/03 22:37
- 洋楽 創価学会と聞いて、雰囲気にぴったりな曲は「Xファイル」のテーマ以外に何かありますか? 3 2021/11/18 07:53
- 結婚式・披露宴 3月18日に結婚式を予定しています。 家族婚で、会場は小さく、人数も10人程度でとても小規模でします 1 2022/02/01 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◎LET IT BE のコードをお教え...
-
リズムがいい感じの曲
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
70年代ブリティッシュロック...
-
ザローリングストーンズと、ビ...
-
ビートルズとザローリングスト...
-
素朴な疑問です。全く批判され...
-
私はビートルズは、好きでもな...
-
ザローリングストーンズは、ビ...
-
ビートルズの「イエスタデイ」...
-
ザローリングストーンズは、今...
-
ジョン レノンのお好きな曲
-
先ほどネットニュースで、ロニ...
-
お宝LPレコード
-
ビートルズ来日時に飛行機から...
-
エリノア
-
カルロストシキとオメガトライ...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
音楽の教科書に載っている曲
-
いま好きな人がいるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
ビートルズの良さが分からない...
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
音楽関係の一発屋
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
2~3年前のワインのCMソングです
-
「TOSHIBA EMI」ってイーエム...
-
ザローリングストーンズのロッ...
-
サビの部分がwhy tell me why~...
-
ビートルズの曲名教えてください。
-
ダイドーのCMを見て
-
ミュージシャンの身長
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
ビートルズのジョンレノンとチ...
-
お好きな名言・迷言があったら...
-
ビートルズの歌詞が見れるサイ...
おすすめ情報