
現在 IPAD2 を保有しております。
解像度は1024×768 だそうです。
そのIPAD2にて、VNCと言う遠隔操作ソフトで、ノートPC1440×900 に接続し
操作を行うと、IPAD2では、全てをIPAD2画面に表示することが出来ず不便を感じております。
そこで、新しい IPAD Air の解像度が 2048×1536 と知りました。
IPAD Airに買い換えると、上記「不便」( VNCにて ノートPC1400×900)に接続し
操作した場合、画面が全て表示される)を解消することは可能と考えて良いのでしょうか?
お知恵をお借りできれば幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>PAD AIR の解像度ならば「表示出来るのか?」と成ります。
それなら質問を立てるまでもなく「解像度の大きなもので小さなものが表示出来ない訳がない。」となりますね。
No.2
- 回答日時:
>VNCと言う遠隔操作ソフトで
本家本元のVNCは既に開発されてないのでVNCの派生ソフトでしょう?
具体的に何を使っているのかによっては設定で全画面表示できるはずです。
私はTeamViewer使ってますが、1136 x 640のiPhone5で2560×1440のiMacの全画面表示できますよ?
(その状態では現実的には使えないけど)
この回答への補足
ありがとうございます。
今回のテーマは、VNCと言うアプリ側ではなくて
IPAD AIR の解像度ならば「表示出来るのか?」と成ります。
その点でご回答を頂けると幸いです。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
今回のテーマは、VNCと言うアプリ側ではなくて
IPAD AIR の解像度ならば「表示出来るのか?」と成ります。
その点でご回答を頂けると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- Photoshop(フォトショップ) photoshop ドキュメントを読み込み中…から10日経ちます。 1 2022/12/13 17:25
- マルウェア・コンピュータウイルス Microsoftサポートをかたる詐欺について 5 2022/03/22 19:22
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
ソフトAfterEffectsのプラグイ...
-
iMovieでの左寄せエンドロール
-
Web上の画面をプリントする時に...
-
パソコンの画面が巨大化しまし...
-
Wordをクリックすると、サブ画...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
Windows 11でのCtrl+Alt+Del画面
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
Wordに貼り付けた写真や図に、...
-
ログオフに鍵がついてる
-
お気に入りサイドバーが出ない
-
Access2016でホームタブしか表...
-
スマホで YouTube のホーム画面...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
画像を表示させない方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
VMware Fusion4全画面表示から...
-
画面をそのまま印刷したい!
-
コントロールバーが変なとこに...
-
safariがフルスクリーンで映ら...
-
Macでメニューバーを下に下ろし...
おすすめ情報