dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月後半に神戸のオテルド摩耶に宿泊しようかと考えています。

大阪から2人で車で行くのですが、この時期だとタイヤチェーンとか必要ですか?

夜景が見える部屋のプランにしようかと思っています。
でも部屋の広さが18m2ってかなり狭くないですか?

部屋の広さはどのプランを見てもこれぐらいですね、もっと広い部屋はないんですかね?

なんだかホテルというより、ペンションのような感じがするのですが、宿泊された方はどうでしたか?

A 回答 (2件)

誰も回答が無かったので・・・。


利用したことはありません。

夜景が見えると言っても、???のような気もします。
ちょっとだけ、山の中に入ってるので隙間から見える程度ではないでしょうか。

見た目は、ホテルというよりペンションですね。
民宿と旅館も・・・。
サービスがホテル並みということでしょうね。
私は、分け方がわからないのでね。

問題はこれ
>大阪から2人で車で行くのですが、この時期だとタイヤチェーンとか必要ですか?
必要かどうかは、はっきり言ってわかりません。暖かい日が続いていれば要らないでしょうが、朝晩は冷えます。2日前に摩耶山付近の登山道を歩きましたが、昼の12時でも凍ってる個所もありました。車道は、そういうところはありませんがね。
このホテルに行くまで、日陰の場所、水が溜まってるとこも多いので凍結の可能性はあります。
必要ですか?ではなく、持っていかなければいけないのです。使う使わないは、別の話です。
絶対に用意する必要があるのですよ。
正直、今日、凄い寒波が来ていますよね。一回、雪が降るとそう簡単に・・・。
危ないところは所々にあるだけです。鉄製チェーンで走ると、鬱陶しいですよ。
付けたり外したりしてね。装着して走る続けると、切れてしまいますしね。

ホテルのホームページにレンタカープランもあるみたいですね。スタッドレス装着車借りてもいいかな。
こちらの方が安上がりかも。

予約入れて、万が一、寒波がきたら、ケーブル、ロープーウェイで行くのもいいかな。
http://kobe-rope.jp/cont00/cont00-02.htm
1月後半は、運休するみたいです。
間近に駐車場はないみたいですが・・・。
http://www.its-mo.com/c/%E6%91%A9%E8%80%B6%E3%82 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

夜景はそんなに大した事なさそうなんですね。

ホテルに問い合わせたのですが、やっぱり冬はチェーンか冬用タイヤが必要との事でした。

慣れていないので、また春か秋ぐらいにしようかと思います。

お礼日時:2014/12/18 22:39

>夜景はそんなに大した事なさそうなんですね。


わかりませんよ。たぶんです。
今回は、真冬だったので・・・。
春になれば、夜もさほど寒くないので外に出れると思います。

近くに、掬星台という展望台があるので、そこから見る神戸の夜景は素晴らしいですよ。

暖かくなってからの方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

掬星台の展望台は10年ぐらい前に見に行った事があります、そこから見た夜景は綺麗でしたね。

また見たいなと思って、どうせなら宿泊もして見たいなと思ったんですが、、、真冬は寒すぎそうですね。

また良い時期を考えます。

お礼日時:2014/12/19 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!