
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普通のスマホ、というのが何を意味するのか今ひとつわかりませんが・・・。
・「型落ちスマホでもいい。設定もなにもかも自分でできるわい!」 → 格安スマホがお得。
・「型落ちなんて嫌!スマホは最新型でないと。あと、サポートないのも不安だ」 → キャリアスマホがお得。
・「LINEやメールばかりで、電話なんかほとんどかけないよー」 → 格安スマホがお得。
・「昔の人間だから電話ばっかりだよ。仕事でも家族間でもバンバン使うよ」 → キャリアスマホがお得。
No.6
- 回答日時:
楽天モバイルで、zenfone5をセットで申し込めば安いです。
性能も悪くないです。
月額利用代金で3分の1くらいですよ。後はフリーダイヤルで質問された方が早いです。
参考URL:http://mobile.rakuten.co.jp/
No.4
- 回答日時:
かなりお得というわけではありません。
海外製品で安いだけですし、分割払いで安く見えるだけです。
楽天モバイルやイオンで売っているスマホが家電量販店でも発売している場合がありますので、どちらが安いのかご自身で比べてみてはどうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
2の方も間違った知識ですので、注意してください。
MVNO業者で2万円の端末は、ありません。
2万円くらいで、自分で端末用意するしかないので、質問の内容からして
質問者さんには、余りお勧めできません。
もし、サブ端末的なものを考えているのでしたら、それでもいいでしょうけど。
数多くのMVNO業者で端末セットがあるところで種類が豊富なのは、
楽天かYモバイルだけかと思います。
後は、多くて2種類です。
安さをとるか、最新機種をとるかは、質問者の自由です。
>nexus6は本体代が別途必要
本体代がタダっていつの時代の人ですか?
因みに、携帯電話会社と同じで2年間の割賦払いですよ。
格安にしたいのであれば、日本で使える周波数帯に対応した格安中華バッドを
ネットで購入するし、一番安いsimで使うがいいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
1の方は何か勘違いされているので無視してください(^_^;
普通のスマホの本体代が6~8万円ぐらい、格安スマホと言われてるのは2万円ぐらいなので安くスマホを利用できます。
ただし、通信速度は遅いです、通話品質が悪いです(いつも電話してる人の声が他人のように聞こえます)
通信速度が遅く通話品質が悪いから格安でサービスが提供できるんです。
通話品質が悪くても、ほとんどネットしか見ない、ゲームしか利用しないというような利用方法であれば、通話品質は関係ないですから、安く利用できます。
しかし通信速度が遅いですからネットで動画を見ると、時々止まります。
いつも動画を見るような使い方をしないのであればOKです。
au系ならmineo
http://mineo.jp/
docomo系なら、楽天モバイルが安いですね
http://mobile.rakuten.co.jp/
Yモバイルのnexus6は本体代が別途必要ですから格安ではありません。
No.1
- 回答日時:
少し勘違いされてるようです。
安いのは、通信量だけであって、端末は携帯電話会社とかわりません。
私的には、今買うならYモバイルがいいと思います。
通信料は、楽天やイオンに比べて少し高いですが、Yモバイルには、
最新機種のnexus6があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP乞食 やりかた教えてください 今は儲からないし手間? 1 2022/06/26 22:20
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP乞食 やりかた教えて iPhoneを0円で買う? povo2で何回線も寝かせておく 1 2022/06/29 08:29
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP乞食 やりかた教えてください 今は儲からないし手間? お金ないのでお金ほしくて・・・ 2 2022/07/02 03:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ androidスマホ『Mode1 Grip』と相性のいい格安SIMは? 1 2022/04/11 04:40
- OCNモバイルONE 格安スマホの方は、国内旅行では、Wi-Fiルーターを借りていますか? 北海道に旅行で行くことになりま 5 2023/04/18 22:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを安くする為にnuroモバイルにする予定です。 月3gあたりのスマホでは最安?と聞いています。 1 2022/10/16 09:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ simフリー対応のおすすめの子供用のスマートフォン 4 2022/04/20 15:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド 楽天ハンド5G esim BIC SIM MNP してスマホ新規に買うなら使える? 1 2022/09/03 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
AEONで、移動販売のベビーカス...
-
イオンのフードコートでバイト...
-
スポーツ飲料の粉末
-
ビタミンC定量とメタリン酸に...
-
車のETCカードはどこで作れます...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
春日部のデパートはララガーデ...
-
パルコはデパートですか
-
イオンのセレモニースーツ セ...
-
マイナスイオン空気清浄器?
-
広島市内三越の前の池のカメに...
-
蒸留によって放射性ヨウ素は除...
-
スマートフォン新規契約
-
デパートのブライダルクラブに...
-
おせち料理の通販(群馬県在住...
-
マイナスイオン製品の効果は?
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
正負の数で、身の回りで負の数...
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
パルコはデパートですか
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
東京都町田駅周辺であなたの好...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
炭化水素は濃硫酸には溶けない...
-
イオンのフードコートでバイト...
-
客観的に見て・・・
-
浄水器を取り外したい
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
デパートで買って値うちのある...
-
マジックミシンの対応に憤慨
-
デパートで働いている方に質問...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
「商品お取替券」ってなんでし...
おすすめ情報