
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
sleipnir6はレタリングエンジンがBlink(chromium)を利用しているそうですから、別ソフトになっているわけではありません。
なにか不具合を起こしているんでしょうね。
インストールしなおしてみるか、拡張機能とか利用しているものがあればオフにしてみるとか試すしか無いでしょう。
サポートや、掲示板で質問してみては。
http://www.fenrir-inc.com/jp/support/
No.1
- 回答日時:
chromiumというのはGoogle Chromeの派生ブラウザです。
Sleipnirをアップデートする際に、Chromiumとタイアップかなんかやってて、チェックを外さないままだとそのままではChromiumも一緒にインストールされる仕様になってたんじゃないですかね?
一番手っ取り早いのはChromiumをアンインストールすることだと思いますけど。
ただのブラウザなので、Chromiumだけアンインストールしてもsleipnirには悪影響を及ぼさないはずです。
この回答への補足
アンインストールしようと思っても、コンパネのプログラムと機能には表示されません。
スタートメニューのすべてのプログラムを見ても無いですし、どこから消したら良いのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Android(アンドロイド) Android端末(arrows we FCG01)のタブの切り替え方について 2 2023/01/02 10:59
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- モニター・ディスプレイ パソコンでスクリーンショットしたもの(HP)を印刷しました。 3 2022/07/03 16:39
- タブレット 最近pcがおかしいです!助けてください! 3 2022/07/08 20:43
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sleipnirソース盗難について
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
規定と既定の使い方
-
PCのFPS表示について
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
Illustrator10.0.3が突然「起動...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
2ch専用ブラウザ「Jane Style」...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
googleデスクトップ検索のタス...
-
ウイルスセキュリティのお知ら...
-
S端子でノートパソコンからTV画...
-
Award BIOSについて
-
ThunderBirdで既読にならない
-
デイリースポーツオンライン と...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
Chromeについてです。 家族が他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SleipnirからGoogle Chromeに乗...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
規定と既定の使い方
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
デイリースポーツオンライン と...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
Googleのログインエラー
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
「設定」から「システム」が開...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
Edge internet explorer モード...
-
VBAでchromeを動かしたいのです...
おすすめ情報