
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考にならないかもかも知れませんが一言。
ディラーからの新車納品の前には必ず営業マン等がチェックをして、もしも不具合な所(塗装部)が有れば、普段出入りしている塗装業者に連絡を入れて納品前に補修塗装をしていると聞いていますし、現実にそのような業者さんも知っています。
今回はディラーも見逃し、尚かつ購入者様も当日に運悪く見逃した感が致しますが、ダメ元と思って一度ディラーさんへ相談・報告をされては如何でしょうか。
あまり日にちが開くと後から出来た物だと言われ兼ねませんし、一度でも自分で洗車やワックス掛けをした後なら、それらを原因と言われあまり良い気がしないかしれませんが。
良識の有るところならそれなりの対応が期待できるかも。
納車前にしてあればお客様に気づかれないので判る事も少ないのですが、後でとなると直した物と言う気が残るかも知れませんね。(特に新車で有れば)
ちなみにレクサスや高級外車(フェラーリ・ランボール・ベンツ)等の修理板金塗装屋さんは、かなり神経を使って仕事をしていても、納車後のディラーチェックで埃が一つでも見つかれば、速に引き取り又再塗装をするらしいです。
普通に見ても気づかない様な物でも目を皿の用にして居ると、嘆いていました。
(息子が一級板金塗装技能士での話も入っています)
No.11
- 回答日時:
恐らく、気にしないと思いますが、「ついで」があれば、一応はクレームするかも知れません。
経済的に考えますと、新車の欠陥は、購入者側の「損失」に該当するのですが、ご質問の骨子は、損失の「程度の問題」と考えられます。
まず最も単純に考えますと、「我慢出来るレベル」の損失です。
続いて、この損害を救済するための労力や費用を考えますと、電話を掛ける程度の手間ヒマやコストだけでも、釣り合わない様な気がしますが、それ以降に付随する手間等を考えれば、とてもペイしないのでは?と思われます。
最後は、自動車ディーラーさんとの関係等ですね。
たとえばクレームだけして、結論は「大目に見る」なんてのも、ディーラーさんに恩を売る形になります。
今後の何らか自動車メンテナンス等で、サービスを受けられる期待値が上がる?などと考えると、一応クレームはしておくべきかな?とは考えます。
ただし、クレームすれば、ディーラーさん側が「借りは作らない」と考え、対策してくれるかもしれませんが、「うるさい客」「好ましくない客」などに認定されるかも知れず、そう言うリスク(損害)が増す可能性も、否定は出来ません。
No.8
- 回答日時:
善処をお願いする場合、一般的にどういうことをするかとなったら、恐らくそこだけスポット的に修繕することになると思います。
新車塗装のその部分だけ一旦削って、ムラの状態によっては「地」を出して塗り直しますが、その時に経年とともにそこだけ劣化が早まるということはないでしょうか?
かえって浮いてくるというようなことです。
なので、ディーラーではなく塗装専門ショップで聞いてからお願いするかどうかを決めた方がいいでしょうね。
もっとも諸氏の方も言っていますが、快晴で気付く程度のものであれば“重箱の隅をつつく”ような指摘とも受け止められますし、1ヶ月も乗れば気にならなくなるでしょう。
心持ち次第でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
納車約1週間の新車の塗装にクリア?が垂れた跡が・・・
その他(車)
-
再塗装した部分は、新車と同じ耐久力は無いのでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
新車の返品について
カスタマイズ(車)
-
4
新車の塗装に修復痕?特にディーラーや整備に携わるの方、製造レーンで働いてる方へ回答お願いします。
国産車
-
5
塗装不良によるディーラーとのトラブル
国産車
-
6
ディーラーでの車塗装が納得できない!!
国産車
-
7
車の塗装の中にゴミがある
国産車
-
8
部分塗装について
国産車
-
9
新車 納車時の傷を直してもらったがミスがあり…
国産車
-
10
車って大切に乗っていてもキズがつくものですか?
カスタマイズ(車)
-
11
「新車」のドアの色が1枚だけ濃いのですが(T_T)
輸入バイク
-
12
新車の塗装不良について(BMW)
DIY・エクステリア
-
13
シリコンオフを使ってもいいのでしょうか?
その他(車)
-
14
買ったばかりの新車で・・・
国産バイク
-
15
新車で購入した車の塗装とドアがおかしい
国産車
-
16
パールホワイト、板金塗装で色が合いません
国産車
-
17
トヨタディーラーお客様相談室へクレーム
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
ゴミ噛みって何?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
ディーラーでクレーム対応でやってもらった、塗装の補修のやり直しについて
国産車
-
20
新車の納車時について教えて下さい
国産車
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
つや消しブラックにクリアして...
-
5
車に黒い擦り傷が付いてしまい...
-
6
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
7
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
8
こすって付いた色を落とすには?
-
9
車の塗装は剥がれるだろうか
-
10
塗装がはげたところにマニキュ...
-
11
マジョーラの全塗装の料金
-
12
車の浅い傷
-
13
缶スプレー ぼかし剤
-
14
塗装内に入ったホコリは修正で...
-
15
板金塗装修理の出来が悪い(?)
-
16
マグネットシートによる塗装ト...
-
17
マグネットステッカーによる塗...
-
18
部分塗装について
-
19
クルマにやさしいタッチペンの...
-
20
メッキの上に塗装をする場合。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter