
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
車の塗装面に付着したコンクリートなら「塩酸」で溶けます。
コンクリートに使われるセメントは石灰(カルシウム)ですから、塩酸に反応して泡を出しながら塩化カルシウムに分解します。
実際に塩酸をコンクリートの上に誤って溢したことがありますが、コンクリートから泡を出して表面を腐蝕させました。
この性質を利用して便器に付着した尿石を溶かすのに塩酸の濃度を下げたサンポールのようなトイレ洗浄剤が市販されてるぐらいです。
ですから、キッチンペーパーやボロ布などに塩酸を含まして、パックする要領でコンクリートが付着した部分のコンクリートを溶かしてください。
なお、自動車の塗料は耐酸性なので変色しないとは思いますが、念のため目立たない部分に塩酸を少量付けて塗装が変色しないことを確認してから行ってください。
また、塩酸は劇薬指定薬品ですから、薬局で購入する際は印鑑(三文判で可)が必要です。
そして、素手で扱うと化学火傷を負う恐れがある危険な薬品ですから、ゴム手袋(キッチン用手袋でも可)を着用して取り扱いには充分に注意してください。
コンクリートが分解した後は、充分に水洗いをして塩酸を洗い流してからカーワックスで塗装面を保護してください。
No.5
- 回答日時:
普通の洗車では落ちません。
自分で落とすのもやめておいたほうがよいです。
ディーラーに相談すれば洗車以外の方法を教えてくれるはずですが・・・・。
こういったのはよく建設業のクレームでよく発生しており対応策があります。
No.1
- 回答日時:
おとせないわ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shioken/so-7.h …
こういう洗浄剤は
強酸性。
塗装に影響を与えないといっていますが・・・はたして。
たぶん無理。
目立たないところでと幕に対する影響を試して見ますか?
通常洗浄剤では落とせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
セメント?がボディにこびりついて落ちない・・・
カスタマイズ(車)
-
固まったセメントの除去方法
DIY・エクステリア
-
自動車に工事現場のコンクリ付着
カスタマイズ(車)
-
4
洗車:コンクリート粉末除去
国産車
-
5
ミキサー内面に付着したコンクリート除去方法と塗料
DIY・エクステリア
-
6
コンクリートに塗料をこぼしてしまいました
掃除・片付け
-
7
サイディングの外壁にセメントの汚れがついています。サイディングを傷めず
その他(住宅・住まい)
-
8
建物の外壁に付いたモルタル(シミ・かたまり)の除去
DIY・エクステリア
-
9
アスファルトについた塗料を落とす方法
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
5
黒い車に白い線のキズ
-
6
つや消しブラックにクリアして...
-
7
ボンネットに初心者マークの跡...
-
8
部分塗装について
-
9
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
10
マグネットステッカーによる塗...
-
11
全塗装中古車の塗装って安心?
-
12
ステッカーはがしに熱湯?
-
13
缶スプレー ぼかし剤
-
14
板金塗装修理の出来が悪い(?)
-
15
こすって付いた色を落とすには?
-
16
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
17
塗装がはげたところにマニキュ...
-
18
愛車の全塗装を検討中です。 但...
-
19
塗装ブースの温度と湿度につい...
-
20
納車時に気付かなかった新車に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter