
解像度ではなく
モニタのサイズをVBAで取得することは可能ですか?
Declare Function GetSystemMetrics _
Lib "user32" _
(ByVal nIndex As Long) As Long
Const SM_CXSCREEN As Long = 0
Const SM_CYSCREEN As Long = 1
Function myX()
'画面の幅を取得
myX = GetSystemMetrics(SM_CXSCREEN)
End Function
Function myY()
myY = GetSystemMetrics(SM_CYSCREEN)
End Function
で解像度は取得できますが、
モニタのサイズによって動きを変えたいため、サイズを取得したいです。
デスクトップPCにモニタを付けて使っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
物理的なモニタサイズの取得は不可だと思います。
思いつく方法としては
・DPIと解像度から大よそのサイズを割り出す
一昔前なら96DPIがほぼ標準だったので特定可能でしたが高ppiのモニタが増えた昨今、現実的ではありません
・ドライバレベルでモニタサイズを推定する
モニタ用のドライバが入っているようなレアケースだけに限定されます。現実的ではありません
ビデオカードのドライバですら、モニタの物理的サイズは検出できていないですし
・製品名から特定する
特に設定せずPCに繋げているなら、汎用PnPとして表示されているため
ビデオカードのドライバを通してモニタの製品名(型番)を取得し特定・・現実的ではありません
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
2台のノートパソコンを1台の...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
iPadの画面をミラーリングする...
-
電源ランプが点滅
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
モニタの明度がグラデーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
1920x1200のディスプレイをHDMI...
-
マルチモニター2台の両方に開...
-
パソコンの画面に天気の晴れマ...
-
iPadの画面をミラーリングする...
-
デスクトップPCとモニタにつき...
-
デスクトップ画面が異常です
-
このソースコードについてどう...
-
[このモニタでは表示できないモ...
-
2台のノートパソコンを1台の...
-
PCとテレビの接続について。(...
-
スクエアからワイドモニタに変...
-
デスクトップサイズとノートパ...
-
モニターが映らない
-
放送局でのHD-SDI使用について
-
液タブのAdobe RGBカバー率って...
-
PowerPointのスライドをセカン...
-
古いパソコンのディスプレイに...
-
2台のモニターの使用。
おすすめ情報