dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、旦那にiPhone4のパスコードを解除されました。
メインで使っている携帯ではないので個人情報も、旦那と家族しか入っておらず良いのですが、来年からiPhone4をメインで使う予定になっています。
そうすると友達や知り合いなどの個人情報も移すことになるので簡単に解除されては困ります。
旦那曰く、iPhoneのロック解除には裏技があるらしくパスコードを知らなくても解除可能だと言います。
本当にそんな方法はあるのでしょうか?
あるとすれば、どんな方法なのでしょうか?
また裏技を防ぐ方法はありますか?
携帯はソフトバンクのiPhone4です。
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

裏ワザでも何でも無く、アップルで公に紹介されています。


パスコードを忘れた場合の対処方法です。
http://support.apple.com/ja-jp/HT1212
ios7より、セキュリティが強化され、Apple IDで認証しないと初期化が出来なくなりました。(iCloudでiphoneを探すがONに場合のみ)
ios6以前のiosですと何の認証もしなくても普段同期しているiTunesで簡単にパスコードを解除出来ます。(バックアップ→初期化→バックアップから復元)
どちらの場合も、iTunesで同期されてる端末に限られます。
他のiTunesや同期して居ない端末では初期化しか出来ませんから個人情報を搾取する事は出来ません。

他の方も言われる様にiphone4は既に最新iosの対象外なので、新しく買い替える事をオススメしますが、方法としては
1)パソコンでユーザーアカウントを作成し、iTunesをインストールし、
  そのiTunesで管理する。ユーザーアカウントのパスワードを教えない。
  バックアップは「暗号化バックアップ」でする(パスワードを設定します)
  パソコンであなたのアカウントが開けません。
  パソコンの管理者からは「バックアップファイル」をコピー出来ますが
  「暗号化バックアップ」してパスワードを設定する事でファイルが開けません。
2)個人のApple IDを作ってIDとパスワードを教えない。
  作ったApple IDでiTunesとiphoneにサインインして下さい。

新しいiTunesで初期化して新しいiphoneとして使って下さい。
上記だけで何も出来ません。
勿論、パスコードの設定もお忘れなく。
    • good
    • 0

過去に何度も、パスコードを使わずにiPhoneのロックを解除する裏技が公開されてきて、Appleはその度にiOSを改良して裏技を塞いできました。



なので、常に最新版のiOSにアップデートすることが重要なのですが、残念ながら最新のiOS 8はiPhone 4S以降が対象で、iPhone 4はアップデートできません。

今後、最新のアプリもiOS 8じゃないと使えないものが続々出てくると思いますので、iPhone 4自体がそろそろ寿命だと考えた方がいいです。なので、今からiPhone 4をメインに使っていくというのは正直あまりお勧めできません。
    • good
    • 0

FirefoxOSは完全なオープンソースなので、それこそプログラミングできる人なら、やりたい放題じゃないかなぁ。


Windowsは危なくて、Linuxは安全っていうのと似た気がします。

マイナーだと狙われにくいってのは正しいと思うんですが、狙われるって決まっている場合はどうなのでしょう。
    • good
    • 1

裏技を防ぐ方法を施すと、普段使うのにすぐ不便になったりします。



日本ではiPhone所有率がトップということもあり、いろいろと解除する裏技も公にされていると思います。
そういうリスクを避ける方法の一つとして「iPhoneを使うのをやめる」という方法もあります。
auから今月の25日に初めて発売されるFirefox OSを搭載したスマホがあります。これなら現時点で解除方法などは存在しないはず。

…とは言え、時間が経てば解除方法はいくらでも出てくるもの。なにを使っていてもです。

見られたくないものなら触らせないようにすること。パソコンに接続して使うことがあるんだったらパソコンも専用に用意してパスワードも連想しにくい20文字以上のものを設定すること。
セキュリティというのは苦労した分、解除されにくくなるのが常識です。楽をして・・・とか絶対に・・・と言うのはありえません。

そういう苦労をしなくても実現したいというのならスマホを使うのはやめましょう。
携帯電話が出る前は20人位の電話番号は覚えていたもんですが、貴方にもそのくらいできるはずです。
これができれば、貴方が口がすべらせない限り友達の連絡先を知られることは接待にありません!!
    • good
    • 1

キャリアに関わらずあります。

標準的な使い方をされているiPhoneのセキュリティはAndroidよりもかなり甘いです。
あと、設定によっては解除しなくてもアドレス帳や通話履歴、メールの内容を知ることもできます。
iOSのバージョンを上げていないなら、どんな設定をしていても破ることができます。そんなバージョンもiPhone4にはあります。ついでにいうとiPhone5s以前だとSSLで通信内容がダダ漏れってバージョンもあります。

あと、iTunesやパソコンでiCloudを使っているなら、パソコンがIDやパスを覚えていることもあります。
    • good
    • 0

此処に その解除方法や裏技を防ぐ方法を載せれば あなたの旦那さん以外の人にも解かる事になるのですよ



しかも世界規模で・・・
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!