重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません教えてください。
家族3人それぞれiphoneを使ってるんですが、一台のpcに入ってるiTunesで3人個別にバックアップとかとれるんでしょうか?パソコン等の機械音痴なのでよくわからなくて^^;
なんか自分のは一応バックアップ取れてるみたいなんだけど、他の家族の端末繋いでバックアップしたら上書きされて消えちゃうのかなと思って、よく分からないんです( ; ; )詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

それぞれのiphoneに個別の名前を 設定で付け


iTuneでバックアップ出来ます
上書きはされません
その際 Apple IDは 同一の物で!
    • good
    • 1

一つのコンピュータ上で複数iPhoneを使用する方法は

http://goo.gl/WQQRbDまでに参照してください。どうか役に立ちますように。
    • good
    • 1

ソフトバンクですがバックアップや同期には関係有りませんので参考になると思います。


ユーザーアカウントの作り方
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=76050& …
個々のアカウントにそれぞれiTunesをインストールして下さい。
インストールしなくても使える場合はそのまま使えば良いです。
    • good
    • 1

パソコンのユーザーアカウントを3つ作り、それぞれが自分のアカウントでログオンしてバックアップする


他の回答にあるライブラリを複数作るのは間違えて復元する可能性が高くなるからやってはいけない。
    • good
    • 1

1台のPCで、1台のiPhoneをバックアップするというのが基本です。


個別にライブラリを作成し、それを切り替えることで複数台のバックアップも可能ではありますが、
あまりPCに詳しくないのであれば上書きされてしまうリスクがありますので、オススメはできません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!