
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あちゃ~やっちゃいましたね。
iphoneはiTunesの入ってる他のパソコンに絶対繋いじゃダメです。
同期すると、そのパソコンの情報に入れ替わりますし、バックアップならすべての情報を渡した事になります。
つまり、ベッキーさんの様に、他人が複製クローンiphoneを作って、SNSを簡単に見られてしまいますし、連絡先や写真、メールも見られてしまいます。
完全に復元させる為の情報ですから、バックアップは完全な複製データになります。
※暗号化バックアップにチェックが入ってればクローン復元が出来てしまいますので、上記の様な事が出来ます。
暗号化バックアップにチェックを入れなければ、ログインで機能するアプリは最ログインが必要になりますから、IDとパスワードが解らないとログイン出来ませんので一安心です。
写真は、iCloudフォトライブラリがONの状態ならバックアップには入っていません。
OFFで有れば、バックアップに入りますから、復元が出来てしまいます。
取り敢えず、AppleIDのパスワードを変更して、同期データだけでも守って下さい。
パスワードの変更
→https://support.apple.com/ja-jp/HT201355
また、iphoneはアンドロイドの様に簡単にファイルのやり取りが出来ません。
音楽はコピープロテクト(DRM)が掛かっているので、買った本人しか使えません。
DRMフリーの曲で有ればやり取り出来ますが、iphoneへは入れられません。
もしも、どうしても入れたいなら、Dropboxなどのクラウド型ストレージへ入れて、iphoneのDropboxアプリで開いて聞いて下さい。
1)友だちのパソコンから、ブラウザでDropboxを開く。
→https://www.dropbox.com/ja/
2)アナタがログインして、ファイルを入れる。
3)アナタのiphoneのDropboxアプリで開いて聞く。
Dropboxアプリ→https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone6のバックアップをWindow...
-
iPhone4ロック解除
-
iTunesを使ったiPhoneバックア...
-
i.softbank.jpのメールをパソコ...
-
anytrans エアバックアップにつ...
-
iPhoneのバックアップの仕方
-
iPhoneってパソコンないとバッ...
-
機種変後にバックアップできる?
-
iphone3G(16G)を購入して2年近...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
Windows11のバックアップ機能
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
jw CADのファイルが見つか...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
SDカードの保存先のファイル名
-
同じフォルダに入っているファ...
-
iPhoneのファイル
おすすめ情報